検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ひいな     

著者名 いとう みく/作
出版者 小学館
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180081317J913/イト/こどもの森11B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213105691J913/イ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いとう みく
1990
210.04 210.04
道路交通法 交通警察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001126104
書誌種別 図書
書名 ひいな     
書名ヨミ ヒイナ 
著者名 いとう みく/作
著者名ヨミ イトウ ミク
出版者 小学館
出版年月 2017.1
ページ数 249p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-289753-3
内容紹介 小学校4年生の由良は、母親の長期出張の間、祖母の家に預けられることになる。祖母が住むのは、季節がくると、町中がひな人形で飾られるおひな様の町だ。女の子の幸せを願う“ひな祭り”に出会ったちょっと不思議な物語。
著者紹介 神奈川県生まれ。全国児童文学同人誌連絡会『季節風』同人。「糸子の体重計」で日本児童文学者協会新人賞、「空へ」で日本児童文芸家協会賞を受賞。ほかの著書に「かあちゃん取扱説明書」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文学がイメージと共鳴しあうことで生み出された新しい美。
(他の紹介)目次 第1部 「明星」という美術館(「明星」と美術
表紙の女神たち
『みだれ髪』の画像世界
「明星」と版の表現)
第2部 イメージと象徴主義(象徴主義再考
蒲原有明の試み)
第3部 詩画集への道(画家詩人竹久夢二
田中恭吉の試み
詩画集としての『月に吠える』)
(他の紹介)著者紹介 木股 知史
 1951年生まれ。立命館大学大学院博士課程日本文学専攻単位取得。現在、甲南大学文学部教授。専門=日本近代文学。共著に『和歌文学大系77 一握の砂/黄昏に/収穫』(岩手日報文学賞啄木賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。