蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012871152 | J/ワ/ | 図書室 | J6a | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
絵本図書館 | 1010169439 | J/シ/ | 絵本 | 08B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
絵本図書館 | 1010169470 | J/シ/ | 絵本 | 08B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地下室の日曜日 : ゆめのこうきゅ…
村上 しいこ/作…
発車オーライ!山の電車「いたずら号…
いぶき 彰吾/文…
あそび室の日曜日 : マグロおどり…
村上 しいこ/作…
いいわけはつづくよどこまでも
岡田 淳/作,田…
資料室の日曜日 : にげたひこぼし…
村上 しいこ/作…
トイレ野ようこさん
仙田 学/作,田…
用具室の日曜日 : へたな手品師は…
村上 しいこ/作…
ラーメンがすきすぎて
サトシン/作,田…
さぼてんぼうや
石津 ちひろ/文…
防災室の日曜日 : はんにんをつか…
村上 しいこ/作…
ねこふんじゃった : 阪田寛夫詩集
阪田 寛夫/詩
ばんごはんえき
石崎 なおこ/作…
日本の文学者18人の肖像現代作家編
宮川 健郎/編
地下室の日曜日 : おばけだってな…
村上 しいこ/作…
遊びは勉強友だちは先生 : 「ズッ…
藤田 のぼる/編…
よるのやおやさん
穂高 順也/文,…
なっとうくんのぼうけん
笹 公人/さく,…
あそび室の日曜日 : 町長さんのア…
村上 しいこ/作…
がっこう、さらばじゃ
日本作文の会/編…
なみだがぽとり
日本作文の会/編…
友だちになれるあめ
日本作文の会/編…
フーコとライタのにんじゃしゅぎょう
田中 六大/作 …
ほうれんそうカレーききいっぱつ!
田中 六大/作,…
日本の文学者36人の肖像上
宮川 健郎/編
日本の文学者36人の肖像下
宮川 健郎/編
資料室の日曜日 : ミイラとハロウ…
村上 しいこ/作…
おすしがすきすぎて
サトシン/作,田…
ぶくぶくざばあ
新井 洋行/作,…
四年ザシキワラシ組[2]
こうだ ゆうこ/…
用具室の日曜日 : カミナリこぞう…
村上 しいこ/作…
かきやまぶし
もとした いづみ…
おとのさま、まほうつかいになる
中川 ひろたか/…
こわいみちまわりみち
東京大学下山晴彦…
防災室の日曜日 : カラスてんぐと…
村上 しいこ/作…
おばけのおうさまゴホンゴホン
田中 六大/作 …
区立あたまのてっぺん小学校
間部 香代/作,…
教室の日曜日 : パンツをはいた宇…
村上 しいこ/作…
スズムシくんとパーティーのよる
田中 六大/作 …
ぼくはおじいちゃんのおにいちゃん
堀 直子/作,田…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…2
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…4
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…3
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…6
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…5
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…1
シャーロット・エ…
おとのさま、にんじゃになる
中川 ひろたか/…
家庭科室の日曜日 : ももたろうが…
村上 しいこ/作…
声の力 : 歌・語り・子ども
河合 隼雄/著,…
おもしりとり
田中 六大/絵,…
おしっこもらスター
田中 六大/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001128281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わかれのことば 詩の絵本 |
書名ヨミ |
ワカレ ノ コトバ |
著者名 |
阪田 寛夫/詩
|
著者名ヨミ |
サカタ ヒロオ |
著者名 |
田中 六大/絵 |
著者名ヨミ |
タナカ ロクダイ |
著者名 |
宮川 健郎/監修 |
著者名ヨミ |
ミヤカワ タケオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-265-05282-0 |
内容紹介 |
「にほんじんなら さよなら あめりかじんなら ぐっばい ほうちょうやさんなら では せとものやさんなら おさらば」 阪田寛夫の詩「わかれのことば」に、田中六大がイラストをつけた絵本。 |
著者紹介 |
1925〜2005年。大阪府生まれ。東京大学卒業。「土の器」で芥川賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
すきな詩は、ありますか?詩には、たのしい詩、やさしい詩、ちょっぴりかなしい詩もあります。この本は詩の絵本です。教科書でよんだことのある詩人の作品です。詩のことばのひとつひとつを、画面いっぱいにえがかれた絵の一まい一まいを、どうぞゆったりと、あじわってみてください。声にだしてよんでみると、より世界がひろがります。 |
(他の紹介)著者紹介 |
阪田 寛夫 1925年大阪府生まれ。東京大学卒業。朝日放送でラジオ制作などに関わった後、作家としてデビュー。1975年に小説『土の器』(文藝春秋)で芥川賞受賞。1980年に小説『トラジイちゃんの冒険』(講談社)で野間児童文芸賞受賞。童謡「サッちゃん」の作詞者としても知られる。2005年にこの世を去る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 六大 1980年東京都生まれ。多摩美術大学大学院修了。漫画家・イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ