蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012850864 | 318/ド/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2311918987 | 318/ド/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新発寒 | 9210414133 | 318/ド/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700399963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道州制で日はまた昇るか 地方分権から市民主権へ |
書名ヨミ |
ドウシュウセイ デ ヒ ワ マタ ノボルカ |
著者名 |
道州制.com/編著
|
著者名ヨミ |
ドウシュウセイ ドット コム |
著者名 |
一新塾/監修 |
著者名ヨミ |
イッシンジュク |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
318.18
|
分類記号 |
318.18
|
ISBN |
4-87798-326-0 |
内容紹介 |
日本を10前後の「道州」に再編する制度が国会や地方自治体で議論されている。しかし、それらの議論には私たちの生活をよくするという視点が欠けていないか? 市民の視点からの道州制を提案する。 |
件名 |
道州制 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
道州制は数ある政治改革のひとつ。でも実は、私たちにとって、最も重大な改革。道州制がうまくいけば、住みたい社会、生きたい生き方、元気な日本が実現する。でも道州制がうまくいかなければ…?普通の市民である私たちから、普通の市民であるあなたへ、これだけは伝えたい。日本を10前後の「道州」に再編する制度が国会や地方自治体で議論されているけれど、私たちの生活をよくするという視点に欠けていないか?市民の視点から道州制を提案。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の未来を導く答えはどこに? 第2章 今、国も地域も大変だ 第3章 「道州制」は救世主か? 第4章 こんな「道州制」がほしい 第5章 市民の道州制のために 第6章 2020年、「道州制」後の日本 |
内容細目表
前のページへ