検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

わが家のチャイルドセキュリティ あらゆる危険から我が子を守るQ&A    

著者名 国崎 信江/著
出版者 一ツ橋書店
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513366442368/ク/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 9012828589368/ク/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2112415951368/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東区民3112563857368/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6112566309368/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国崎 信江
2006
368.6 368.6
犯罪予防 事故 安全教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600363868
書誌種別 図書
書名 わが家のチャイルドセキュリティ あらゆる危険から我が子を守るQ&A    
書名ヨミ ワガヤ ノ チャイルド セキュリティ 
著者名 国崎 信江/著
著者名ヨミ クニザキ ノブエ
出版者 一ツ橋書店
出版年月 2006.10
ページ数 167p
大きさ 21cm
分類記号 368.6
分類記号 368.6
ISBN 4-565-08620-4
内容紹介 ご存知ですか? 14歳以下の子供の死亡原因1位は「不慮の事故」です。犯罪や事故の危険からわが子を守る方法を、分かりやすいQ&A方式で掲載。各家庭オリジナルの防犯・安全マニュアルを作りましょう!
著者紹介 横浜市生まれ。危機管理対策アドバイザー。独自の視点で防災・防犯対策を提唱する。講演、執筆、プログラムコーディネイトなどの活動を行う傍ら、各メディアでも情報提供を行う。
件名 犯罪予防、事故、安全教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Q&A方式だから子育ての不安をズバリ一発解決!犯罪や事故の危険からあなたはわが子を守れますか?各家庭オリジナルの防犯・安全マニュアルを作りましょう。親子で作る安全マップキット付き。
(他の紹介)目次 第1章 家庭・教育編(子どもはどんな被害にあっているの?
子どもはどんな場所で被害にあっているの?
子どもはどんな人に被害にあっているの? ほか)
第2章 地域・学校編(近所で不審者が出たらしいんだけど?
地域の不審者情報を知るにはどうするの?
犯罪を成立させない手立てはどんなもの? ほか)
第3章 事故・総合編(交通事故や不慮の事故をどう防ぐ?
危険予測(予知)トレーニングってどんなもの?
子どもが自転車に乗るときの危険と対策は? ほか)
(他の紹介)著者紹介 国崎 信江
 横浜市生まれ。危機管理対策アドバイザー。女性として、母として「子どものいのちを守る」研究を中心に独自の視点で防災・防犯対策を提唱している。講演、執筆、プログラムコーディネイトなどの活動を行う傍ら、各メディアでも情報提供を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。