検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

これ以上やさしく書けない科学の法則     

著者名 鳥海 光弘/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116915976404/ト/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012589431404/ト/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 9012800141404/ト/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500276909
書誌種別 図書
書名 これ以上やさしく書けない科学の法則     
書名ヨミ コレ イジョウ ヤサシク カケナイ カガク ノ ホウソク 
著者名 鳥海 光弘/著
著者名ヨミ トリウミ ミツヒロ
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.12
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 404
分類記号 404
ISBN 4-569-64330-2
内容紹介 文明は20個の銀河でたった1つ? 固体にも流れがあるの? ダイヤモンドって1億歳なの? 読んで楽しく、賢くなる、人に教えたくなる「科学の知識」40選。日常の中にある科学を、様々な法則を取り上げてやさしく解説。
著者紹介 昭和21年神奈川県生まれ。東京大学大学院中退。東京大学教授。専門は岩石学、レオロジー、鉱物物理学、地球物理学など。著書に「固体と地球のレオロジー」「岩石形成のダイナミックス」など。
件名 科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この本は、いかにして激変しそうな世の中を渡り歩くか、また楽しく落ち着いて過ごすかについての初歩の指南書を、というつもりで書いた。日常の中の非日常の出来事をどうしたらわかるか、どう人に説明できるか、どのように科学するかを、いろいろな法則を取り上げてやさしくガイドした本である。
(他の紹介)目次 1 ポピュラーでおもしろい法則(アインシュタインの法則―どの世界でも、同じ法則に支配されるはずだ
万有引力の法則―宇宙を操るこの法則は、人類が進化を遂げてきた大きな原動力でもある
メンデルの遺伝の法則―わりとよく知られている法則だが、バイオテクノロジーの中心として君臨する ほか)
2 少しは歯ごたえのある法則(アルキメデスの法則―浮力が働くから鉄の船が浮き、台風が発生し、おいしい空気を吸っていられる
虹の法則 天空の光の文様の法則―哲学者デカルトの考えたこの法則は、現象の原因と帰結が鮮やかに示されている
コリオリの法則―回転している台の上に乗って、まっすぐ歩こうとしても、それは無理というもの ほか)
3 難しいかもしれない法則(ブラッグの法則―原子と原子の間を測るものさしを作ったブラッグは、生命科学革命の火付け役
ワトソン・クリックの法則―遺伝子とタンパク質の関係を解き明かす、現代生命科学の基本原理
ギブスの法則または相律―何とも簡単な科学の法則だが、様々な元素がどのように溶けているかを考えるとき有効だ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。