蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116907700 | 372/フ/ | 1階図書室 | 46B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500267465 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
世界銀行/[編]
|
著者名ヨミ |
セカイ ギンコウ |
出版者 |
シュプリンガー・フェアラーク東京
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
22,162p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-431-71173-2 |
分類記号 |
372
|
分類記号 |
372
|
書名 |
紛争後の教育再建 開発援助としての教育支援 |
書名ヨミ |
フンソウゴ ノ キョウイク サイケン |
副書名 |
開発援助としての教育支援 |
副書名ヨミ |
カイハツ エンジョ ト シテ ノ キョウイク シエン |
内容紹介 |
紛争後の社会再建のためには「万人のための教育」が実現されるべきである。紛争後の教育再建・改革を達成するための政策提言を試み、開発援助としての教育支援のあり方を論じる。04年刊「戦乱下の開発政策」の続編。 |
件名1 |
教育
|
件名2 |
発展途上国
|
件名3 |
国際協力
|
(他の紹介)目次 |
第1章 DXをロボティクスで実現へ 第2章 国内の産業用ロボット関連企業 第3章 海外の産業用ロボット関連企業 第4章 国内のサービスロボット関連企業 第5章 海外のサービスロボット関連企業 第6章 医療・バイオ関連ロボット企業 第7章 国内の主なロボットシステムインテグレーター企業一覧 |
内容細目表
前のページへ