検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人はなぜウソをつくのか?     

著者名 斉藤 勇/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012476385361/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 勇
2004
361.4 361.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001469246
書誌種別 図書
書名 THE SPEECH人を動かす話し方     
書名ヨミ ザ スピーチ ヒト オ ウゴカス ハナシカタ 
著者名 野村 絵理奈/著
著者名ヨミ ノムラ エリナ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.3
ページ数 349p
大きさ 19cm
分類記号 336.49
分類記号 336.49
ISBN 4-591-16609-3
内容紹介 リーダーのその「ひと言」で組織は激変する! リコーなど有名600社が採用した、組織を活性化し、部下を動かす話し方とコミュニケーションの技術を紹介。スティーブ・ジョブズらリーダーたちの名スピーチも掲載する。
著者紹介 兵庫県出身。同志社大学法学部卒。NHK松山放送局キャスター、気象予報士を経て、株式会社KEE'S代表取締役社長。著書に「世界一の美女になる話し方」など。
件名 コミュニケーション、人間関係、話しかた
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日常生活で/職場で/男と女の恋愛で。ウソをつくならスマートで素敵なウソを!だます人だまされる人の心理分析。
(他の紹介)目次 第1章 人間関係における策略的ウソ(権力を使ったウソ
劣等感隠しのウソ ほか)
第2章 さまざまなウソの深層心理(虚言症のウソ
自分へのウソ ほか)
第3章 心理実験からみるウソの心理(外見を装う効果
恋人はかっこよく美しい人を ほか)
第4章 恋愛関係の男と女のウソ(性戦略のウソ
好まれる資質のディスプレイ ほか)
第5章 ウソを見抜き、うまく対処する
(他の紹介)著者紹介 斉藤 勇
 1943年、山梨県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、立正大学心理学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。