蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180313223 | 913.6/カノ/ | 1階図書室 | 62A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
山の手 | 7013183830 | 913.6/カノ/ | 図書室 | 06b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
東区民 | 3112709633 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
篠路コミ | 2510228170 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別南 | 8313129523 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
藤野 | 6213067397 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
新発寒 | 9213062327 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文豪たちの微妙な関係 : 6人の文…
芥川 龍之介/著…
きりぎりす
太宰 治/著,し…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
だいぶつさまかぜをひく
苅田 澄子/ぶん…
走れメロス・東京八景 : 他五篇
太宰 治/作,安…
太宰治短編集 : 走れメロス・女生…
太宰 治/著,北…
富嶽百景・女生徒 : 他六篇
太宰 治/作,安…
晩年
太宰 治/作
文豪死す : 6人の文豪たちの最後…
芥川 龍之介/著…
猿ケ島
太宰 治/著,す…
朗読喫茶 噺の籠 Premium …
斉藤 壮馬/朗読…
朗読喫茶 噺の籠 Premium …
内山 昂輝/朗読…
か〜なむらのそんちょうさん
おおなり 修司/…
こっちをみてる。
となり そうしち…
宮沢賢治童話集 : 雨ニモマケズ・…
宮沢 賢治/著,…
ねこまがたけ : ばけねこしゅぎょ…
加門 七海/作,…
双子の星
宮沢 賢治/作,…
かしわばやしの夜
宮沢 賢治/作,…
銀河鉄道の夜 : 不朽の名作童話の…
宮沢 賢治/原作…
人間失格
太宰 治/原作,…
宮沢賢治ほんとは怖い傑作童話選 :…
宮沢 賢治/[著…
駈込み訴え
太宰 治/著,ホ…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/[著…
死神 : アンソロジー
東 雅夫/編
待つ
太宰 治/著,今…
宮沢賢治童話集 : 猫の事務所・銀…
宮沢 賢治/著,…
文豪と怪奇
東 雅夫/著
ちゅうもんのおおいりょうりてん
宮沢 賢治/原作…
毒もみのすきな署長さん
宮沢 賢治/作,…
茨海小学校
宮沢 賢治/作,…
江戸の残映 : 綺堂怪奇随筆選
岡本 綺堂/著,…
岡本綺堂怪談文芸名作集
岡本 綺堂/著,…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/原作…
右大臣実朝 : 他一篇
太宰 治/作
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
宮沢賢治詩集
宮沢 賢治/著
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
太宰治大活字本シリーズ7
太宰 治/著,三…
太宰治大活字本シリーズ6
太宰 治/著,三…
太宰治大活字本シリーズ5
太宰 治/著,三…
おいなりさん
もとした いづみ…
やまなし
宮沢 賢治/文,…
太宰治大活字本シリーズ4
太宰 治/著,三…
私の居る場所
小池 真理子/[…
太宰治大活字本シリーズ3
太宰 治/著,三…
7394
中川 学/絵,江…
太宰治大活字本シリーズ2
太宰 治/著,三…
太宰治の手紙 : 返事は必ず必ず要…
太宰 治/著,小…
太宰治大活字本シリーズ1
太宰 治/著,三…
宮沢賢治童話集 : 注文の多い料理…
宮沢 賢治/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001713085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子ども虐待への心理臨床 病的解離・愛着・EMDR・動物介在療法まで |
書名ヨミ |
コドモ ギャクタイ エノ シンリ リンショウ |
著者名 |
海野 千畝子/編著
|
著者名ヨミ |
ウンノ チホコ |
版表示 |
増補改訂版 |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
15,267p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
146.82
|
分類記号 |
146.82
|
ISBN |
4-414-41690-9 |
内容紹介 |
深刻な愛着障害とフラッシュバックの対応に迫られる子ども虐待治療最前線での試みと、親も支援することを通して親子関係の改善を目指した心理臨床の貴重な症例を収録する。新しい知見を加えた増補改訂版。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。静岡大学大学院教育学研究科修士課程修了。兵庫教育大学大学院臨床心理学コース教授、臨床心理士。著書に「教師のための高機能広汎性発達障害・教育マニュアル」など。 |
件名 |
心理療法、児童虐待 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いま、大学は大きく変わろうとしている。大学で実際に教鞭をとっている外国人教授たちは、日本の大学をどのように見ているのだろうか。さまざまな国籍をもつ8名の外国人教授が学生、授業、法制度など多岐にわたる問題を鋭く指摘したレポート。日本人大学教授のコメントもあわせて収録。 |
(他の紹介)目次 |
私のみた日本の大学の教育現場 日本の大学における経営学教育の明暗 国際化時代における日本の経営学教育への提言―スリランカと日本のはざまで 私がみた日本の大学における経営学教育 日本の大学教育―教員、学生と社会に求められる変革 外国教師からみた日本の大学の経営学教育 現実の社会に対応した大学教育―日本の経営学部学生の学習能力向上のために 「大学教育」と「組織としての大学」について―過剰順応と模倣的な業態変質による罠 総括―大学における経営学教育の再創造にむけて |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 毅憲 横浜市立大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤永 弘 札幌学院大学商学部・同大学院地域マネジメント研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡辺 峻 立命館大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ