検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

花緑の落語江戸ものがたり 師匠小さんの想い出とたどる    

著者名 柳家 花緑/著   小野 幸恵/著   大野 伸彦/写真
出版者 近代映画社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011701700779/ヤ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2210770414779/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳家 花緑 小野 幸恵 大野 伸彦
2003
779.13 779.13
柳家 小さん 落語 東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300035861
書誌種別 図書
書名 花緑の落語江戸ものがたり 師匠小さんの想い出とたどる    
書名ヨミ カロク ノ ラクゴ エド モノガタリ 
著者名 柳家 花緑/著
著者名ヨミ ヤナギヤ カロク
著者名 小野 幸恵/著
著者名ヨミ オノ サチエ
著者名 大野 伸彦/写真
著者名ヨミ オオノ ノブヒコ
出版者 近代映画社
出版年月 2003.5
ページ数 183p
大きさ 22cm
分類記号 779.13
分類記号 779.13
ISBN 4-7648-1987-2
内容紹介 落語界若手ホープが、師匠であり実の祖父でもある柳家小さんとの思い出を交えながら、江戸落語の舞台を訪ねる散策記。「時そば」「湯屋番」など、生前小さんが得意とした噺を紹介しつつ、そのゆかりの場所や味の魅力を伝える。
著者紹介 1971年東京都生まれ。祖父で人間国宝の柳家小さんに入門。94年真打昇進。著書に「僕が落語を変える」。
件名 落語、東京都-紀行・案内記
個人件名 柳家 小さん
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いま江戸がおもしろい。柳家小さん一周忌記念出版。
(他の紹介)目次 第1章 噺の江戸名所(粗忽長屋
初天神
たがや ほか)
第2章 おいしい噺(青菜
時そば
鰻の幇間)
第3章 噺の風景(紺屋高尾
湯屋番
反対車 ほか)
(他の紹介)著者紹介 柳家 花緑
 1971年東京都生まれ。87年に祖父で人間国宝の柳家小さんに入門。前座名九太郎。89年に二ッ目に昇進し、小緑と改名。94年戦後最年少で真打に昇進、花緑となる。国立演芸場花形園芸大賞二回、金賞三回など、多数受賞。2002年には『居残り佐平次』で商業演劇デビュー、2003年には初のテレビドラマ『風子のラーメン』(NHK)に出演と、活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 幸恵
 1954年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経てフリー編集者となり、書籍やインタビュー記事の企画・構成・執筆などに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。