検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

フロイト技法論集     

著者名 フロイト/[著]   藤山 直樹/編・監訳   坂井 俊之/編・訳   鈴木 菜実子/編・訳
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119566255146.1/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[吉田 兼好 橋本 治 田中 靖夫
2002
183.3 183.3
久保 継成 法華経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000877560
書誌種別 図書
書名 フロイト技法論集     
書名ヨミ フロイト ギホウ ロンシュウ 
著者名 フロイト/[著]
著者名ヨミ フロイト
著者名 藤山 直樹/編・監訳
著者名ヨミ フジヤマ ナオキ
著者名 坂井 俊之/編・訳
著者名ヨミ サカイ トシユキ
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2014.11
ページ数 180p
大きさ 22cm
分類記号 146.13
分類記号 146.13
ISBN 4-7533-1082-1
内容紹介 フロイトの技法に関する論文のうち、「精神分析における夢解釈の取り扱い」「転移の力動」「終わりのある分析と終わりのない分析」「分析における構成」など、9本の論文を収録する。
件名 精神分析
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “たましい”の遍歴!自らのスキャンダルに端を発した、混乱と苦悩と絶望。やがて“法華経”との深く新たな出会い。五年の沈黙を破って、いま“生きる”ことの真実を問う、刮目の懺悔と回心の書。
(他の紹介)目次 序章 発露―懺悔の自覚に立って
第1章 省察―自らの因縁に問う
第2章 覚醒―己れを識る
第3章 済い―心の向かうところ
第4章 自立―他との関わりのなかで
終章 自分を語る者として
(他の紹介)著者紹介 久保 継成
 1936年東京に生まれる。1960年東京大学文学部印度哲学梵文学科卒業。現在、霊友会会長。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。