検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

読書家の時間 自立した読み手を育てる教え方・学び方<実践編>  シリーズ・ワークショップで学ぶ  

著者名 プロジェクト・ワークショップ/編   佐藤 可奈子/[ほか著]
出版者 新評論
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180984320B019.2/ド/児童研究室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小長谷 有紀 楊 海英
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001688010
書誌種別 図書
著者名 プロジェクト・ワークショップ/編
著者名ヨミ プロジェクト ワークショップ
出版者 新評論
出版年月 2022.6
ページ数 14,267p
大きさ 21cm
ISBN 4-7948-1214-8
分類記号 019.2
分類記号 019.2
書名 読書家の時間 自立した読み手を育てる教え方・学び方<実践編>  シリーズ・ワークショップで学ぶ  
書名ヨミ ドクショカ ノ ジカン 
副書名 自立した読み手を育てる教え方・学び方<実践編>
副書名ヨミ ジリツ シタ ヨミテ オ ソダテル オシエカタ マナビカタ ジッセンヘン
内容紹介 子どもの読む力を伸ばす教え方・学び方「リーディング・ワークショップ」の日本版「読書家の時間」の教育実践を紹介。最初の10時間の様子や、ミニ・レッスン、評価などを解説するほか、シート類などの資料も収録。
件名1 読書指導
叢書名 シリーズ・ワークショップで学ぶ

(他の紹介)内容紹介 デイビッドはわざとしっぱいするわけじゃないんです。デイビッドのせいではありません。ただのぐうぜんです!ちょっとぼんやりしていたとか、つくえやコップがたまたまそこにあったとか…。デイビッド・シャノンはこのえほんでいろんないいわけのしかたをおしえてくれます―とくにおとなにたいしてどういったらいいかをね。
(他の紹介)著者紹介 シャノン,デイビッド
 アメリカの絵本作家。ワシントン州のスポーケンで育ち、イラストレーターとして「ニューヨーク・タイムズ」や「タイム」などでも活躍している。現在はロサンゼルスに在住。著書にカルデコット・オナーに輝いた『だめよ、デイビッド!』(評論社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。