検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

まんがふしぎ発見!昆虫ワールド   まんが超おもしろ!なんでも百科  

著者名 藤田 晋一/原作   海野 和男/監修   大岩 ピュン/漫画
出版者 金の星社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011656286J48/マ/図書室J5児童書一般貸出在庫  
2 篠路コミ2510161298J48/マ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 晋一 海野 和男 大岩 ピュン
2001
486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001290436
書誌種別 図書
書名 まんがふしぎ発見!昆虫ワールド   まんが超おもしろ!なんでも百科  
書名ヨミ マンガ フシギ ハッケン コンチュウ ワールド 
著者名 藤田 晋一/原作
著者名ヨミ フジタ シンイチ
著者名 海野 和男/監修
著者名ヨミ ウンノ カズオ
著者名 大岩 ピュン/漫画
著者名ヨミ オオイワ ピュン
出版者 金の星社
出版年月 2001.7
ページ数 127p
大きさ 22cm
分類記号 486
分類記号 486
ISBN 4-323-05342-8
内容紹介 カブトムシやチョウ、ハチなどの身近な虫の意外な秘密や、世にも不思議な世界の昆虫をまんがで紹介。楽しく読んでタメになる、昆虫まんが雑学。すてきな昆虫、笑える昆虫、ロマンチックな昆虫など、すてきな昆虫がいっぱい!
著者紹介 1967年宮城県生まれ。成城大学卒業。出版社、編集プロダクション勤務を経て、フリーのライター、編集者として幅広いジャンルで活躍。
件名 昆虫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ギャグ満載、新発見満載の昆虫まんが。カブトムシの命をかけた知恵くらべや、アリやハチの意外なひみつ、スズメまで追っぱらう暴れん坊のチョウの話など、個性的で、ワンダフルな昆虫たちのエピソードを紹介。
(他の紹介)目次 第1章 楽しくゆかい!身近な昆虫(昆虫ミステリー・昆虫探偵団誕生!
昆虫の体のふしぎ
カブトムシのつかまえ方・カブトムシ写真館
カブトムシの角のひみつ ほか)
第2章 おどろき!ふしぎな昆虫(昆虫ミステリー・手がかりは、バイオテクノロジー
スグレモノ!ミツバチの巣
とっても正確なセミ時計
ジバチ取りの日は、ごちそうの日? ほか)
(他の紹介)著者紹介 海野 和男
 昆虫を中心とする自然写真家。1947年、東京都生まれ。東京農工大学、日高敏隆教授の研究室で昆虫行動学を学ぶ。写真は独学。主なフィールドは、アトリエのある長野県小諸市、東京都心、アジアの熱帯雨林。著書『昆虫の擬態』(平凡社)は1994年日本写真協会年度賞受賞。『マルチメディア昆虫図鑑』(アスキー)は、1999年学校図書館メディア大賞受賞。日本自然科学写真協会副会長、日本昆虫協会理事、日本写真家協会、日本動物行動学会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 晋一
 ライター、フリー編集者。1967年、宮城県生まれ。成城大学卒業後、出版社、編集プロダクション勤務を経て、フリーとなり、週刊誌、TV、VPの構成、映画翻訳など幅広いジャンルで活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大岩 ピュン
 漫画家。新潟県生まれ。児童向け漫画、一般・成人向け漫画、イラスト、絵本のさし絵など、幅広く手がける。小学生時代、藤子不二雄に触発され漫画を描きはじめる。1991年、漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。