蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113782874 | 332.1/バ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001283672 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
深尾 光洋/編著
|
著者名ヨミ |
フカオ ミツヒロ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
266,31p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-39341-2 |
分類記号 |
332.107
|
分類記号 |
332.107
|
書名 |
バランスシート再建の経済学 経済産業研究所・経済政策レビュー |
書名ヨミ |
バランス シート サイケン ノ ケイザイガク |
内容紹介 |
バランスシート問題とは銀行の不良債権の問題であり、企業や家計の債務過多、政府の財政赤字累増の問題である。この問題に正面から取り組んでこなかったために、日本は長期の経済低迷を招いてしまったのではないだろうか。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。京都大学卒業。慶応義塾大学教授。著書に「為替レートと金融市場」など。 |
件名1 |
経済政策-日本
|
叢書名 |
経済産業研究所・経済政策レビュー |
(他の紹介)内容紹介 |
理科・数学をより多く、より発展的に学び、理数分野が好きな人がとことん輝ける「理数科高校」の魅力を紹介! |
(他の紹介)目次 |
1章 理数科ってなんだろう?(理数科ってどんなところ? どんな学習をするの? どんな生徒が多い? 理数科ならではの学び) 2章 どんなことを勉強するの?(理数科高校はこんなところ! どんな一日を過ごすの? 3年間でどんな科目を学ぶの? どんな先生が教えてくれるの?) 3章 どんな行事があるの?(一年の中でおこなわれるたくさんの行事 校外の人・施設に接する機会が多くある こんなおもしろい行事もある!) 4章 卒業したらどんな進路があるの?(自分や将来について考えてみよう 興味を深掘りしてみよう どんな進路があるの?) 5章 理数科高校をめざす!(地域で理数科を学べる学校を探そう どんな人が向いている?) |
内容細目表
前のページへ