蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180882037 | R361.9/ト/22 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
東札幌 | 4013436003 | R361/ト/22 | 図書室 | 2 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001675807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
統計でみる都道府県のすがた 2022 |
書名ヨミ |
トウケイ デ ミル トドウ フケン ノ スガタ |
著者名 |
総務省統計局/編集
|
著者名ヨミ |
ソウムショウ トウケイキョク |
出版者 |
総務省統計局
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
361.91
|
分類記号 |
361.91
|
件名 |
社会指標 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
中国地方の山々は山城や霊場視された山も含めて、このように人と密接な関わりがあり、一山一山に永い歴史が刻まれている。もちろん近年まで人の手が入らなかった山や森もあるがそれはごくわずかである。どちらかというと個性に乏しく、山登りの対象として評価が低い中国地方の山だが、歴史の深さからすれば興味の尽きない山々も多い。展望や愛でる花々に加えて、そこに流れていた歴史を感じ、中国地方の山の魅力を再認識する。 |
(他の紹介)目次 |
氷ノ山・後山・那岐山周辺 大山・蒜山周辺 岡山南部・西部 松江・道後山・比婆山周辺 出雲・隠岐・三瓶山周辺 恐羅漢山・冠山周辺 広島南部・西部 莇ガ岳周辺 山口南部・西部 |
内容細目表
前のページへ