蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180266330 | 748/カ/ | 1階写真集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001214099 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
光・山・憧憬 川口邦雄写真文集 |
書名ヨミ |
ヒカリ ヤマ ドウケイ |
著者名 |
川口 邦雄/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ クニオ |
出版者 |
日本カメラ社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
ISBN |
4-8179-2165-9 |
内容紹介 |
白神山地よりの日の出、北アルプス栂池で一列に咲くミズバショウ、アイスランドの間欠泉の噴出、ハワイ・キラウエア火山のパホエホエ溶岩流…。川口邦雄が自然の美しさを捉えた写真集。 |
件名 |
山岳-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
川口 邦雄 1932年東京に生まれる。高校卒業後、同窓生を中心に山岳会を結成し、アルピニズムを志向する。1950年代より作家としてカメラ雑誌、山岳誌に山岳写真を発表、文筆活動も始める。1964年写真作家として独立現在に至る。日本山岳写真協会名誉会長(JAPA)、(社)日本写真作家協会名誉会員(JPA)、(社)日本写真家協会会員(JPS)、(社)日本写真協会会員(PSJ)、日本自然科学写真協会名誉会員(SSP)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ