蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
太平百合原 | 2410261347 | 721/ヒ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
苗穂・本町 | 3413090717 | 721/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001078472 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怖い浮世絵 |
書名ヨミ |
コワイ ウキヨエ |
著者名 |
日野原 健司/[編]著
|
著者名ヨミ |
ヒノハラ ケンジ |
著者名 |
渡邉 晃/[編]著 |
著者名ヨミ |
ワタナベ アキラ |
著者名 |
太田記念美術館/監修 |
著者名ヨミ |
オオタ キネン ビジュツカン |
出版者 |
青幻舎
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
721.8
|
分類記号 |
721.8
|
ISBN |
4-86152-566-7 |
内容紹介 |
月岡芳年、葛飾北斎、歌川国芳…。有名絵師たちの「怖い浮世絵」をお楽しみください-。江戸の人びとが抱いた恐怖のイメージを、生前の恨みをはらす「幽霊」、異形の「化け物」、凄惨な「血みどろ絵」に分類して紹介する。 |
著者紹介 |
1974年千葉県生まれ。太田記念美術館主席学芸員。著書に「歌川国貞」など。 |
件名 |
浮世絵-画集、幽霊、妖怪 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書の主題は、国際マクロ経済学にある。この分野は、その重要性にもかかわらず、マクロ経済学のテキストの中では十分に展開されているとはいえない。他方、研究領域が重なりあう国際経済学、貿易論、国際企融論のテキストではそれぞれの固有の領域の分析に多くが割かれ、必ずしもマクロ経済学の視点に配慮されているとはいえない。本書ではこれまでの国際経済学での理論的成果を取り入れると同時に、国際金融、国際貿易に関する制度、歴史、理論の説明にも配慮し、国際マクロ経済学をバランスよく理解できるように意を尽くした。したがって、経済学部の学生のみならず、国際関係論、総合政策、あるいは国際公共政策を専攻する学生にも役立つものである。また、実務家やビジネスマンにとっても、本書はマクロ経済理論の理解に役立つことはもちろん、グローバル化する現実経済の動向を的確に把握できる洞察力を養えるものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 マクロ経済学の基礎 第2章 国際金融・貿易システム 第3章 貨幣の需要と供給 第4章 IS‐LMモデルのマクロ分析 第5章 AD‐ASモデルのマクロ分析 第6章 開放マクロ経済での国民所得の決定理論 第7章 国際収支の変動と調整 第8章 外国為替取引と為替レート 第9章 国際協調の経済政策 |
内容細目表
前のページへ