検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

古事記の研究   中公文庫  

著者名 折口 信夫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180544926913.2/オ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山上 徹
1997
689.3 689.3
観光事業 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001413767
書誌種別 図書
書名 古事記の研究   中公文庫  
書名ヨミ コジキ ノ ケンキュウ 
著者名 折口 信夫/著
著者名ヨミ オリグチ シノブ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.9
ページ数 347p
大きさ 16cm
分類記号 913.2
分類記号 913.2
ISBN 4-12-206778-3
内容紹介 昭和9年と10年に長野県下伊那郡教育会で行われた3つの講義「古事記の研究」(1・2)と「万葉人の生活」を収める。「古事記研究の初歩」と折口信夫自身が呼ぶ一般向けの入門講義を文庫化。
件名 古事記、万葉集
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 世界景気が低迷を続けている昨今ではあるが、世界の観光客数は毎年、着実に右上がりに上昇してきており、それゆえに「21世紀は、まさに人類大移動の観光時代」である。国境を越える多数の観光客の往来は、単に観光地である受け入れ側(インバウンド)の国ばかりでなく、観光客を送り出す側(アウトバウンド)の国に対しても観光産業を重要な基幹産業として位置づけることになる。本書の編集は、まず観光産業における観光商品、観光サービス、とくに観光マーケティング・ミックス、観光マーケティング戦略について考察するものである。またわが国をはじめ、先進国における観光産業の激しい競争市場を認識しつつ、国際観光マーケティングの重要性をはじめ、その戦略について論じるものである。さらに後発開発途上国の国際観光開発などを考察しつつ、とくに環境問題などを配慮し、「持続可能な観光」(sustainable tourism)についても論じる。
(他の紹介)目次 国際観光の意義と観光統計
観光産業と観光欲求
観光とマーケティング・ミックス
観光と商品ライフ・サイクル
観光とマーケティング戦略
観光地のプレース・マーケティングと環境
国際コンベンションと都市観光
国際観光と沿岸域リゾートの集積立地
国際観光の不確実性とマーケティング
ツアー・オペレーターの職能と国際観光商品〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。