検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

強迫の精神病理と治療     

著者名 牛島 定信/編
出版者 金剛出版
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110365202493.7/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
493.74 493.743
強迫性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000991863
書誌種別 図書
書名 強迫の精神病理と治療     
書名ヨミ キョウハク ノ セイシン ビョウリ ト チリョウ 
著者名 牛島 定信/編
著者名ヨミ ウシジマ サダノブ
出版者 金剛出版
出版年月 1997.1
ページ数 305p
大きさ 22cm
分類記号 493.74
分類記号 493.743
ISBN 4-7724-0537-2
内容紹介 1.総論 2.精神疾患にみる強迫 3.病跡学にみる強迫 4.ライフサイクルと強迫 5.治療
件名 強迫性障害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は強迫の全体像に迫るべく、その精神病理学的理解、各精神疾患及びライフサイクルとの関わりが詳述されており、さらに治療各論においては、精神療法の主要な目標であった強迫治療の歴史的変遷から、短期療法、行動療法に至る最新の知見までが網羅されている。
(他の紹介)目次 第1部 総論(フロイトにみる強迫性神経症論―症例ねずみ男を通じて
フランス精神医学に見る強迫
ドイツ語圏精神医学にみる強迫 ほか)
第2部 精神疾患にみる強迫(精神分裂病と強迫
強迫と抑うつ
境界例と強迫 ほか)
第3部 病跡学にみる強迫(病跡学にみる強迫)
第4部 ライフサイクルと強迫(子どもの強迫
青年期の強迫
初老期・老年期の強迫 ほか)
第5部 治療(治療総論
精神療法
薬物療法 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。