検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸の平和力 戦争をしなかった江戸の250年  日本歴史私の最新講義  

著者名 高橋 敏/著
出版者 敬文舎
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119808715210.5/タ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
069.021 069.021
博物館-日本 美術館-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001002819
書誌種別 図書
書名 江戸の平和力 戦争をしなかった江戸の250年  日本歴史私の最新講義  
書名ヨミ エド ノ ヘイワリョク 
著者名 高橋 敏/著
著者名ヨミ タカハシ サトシ
出版者 敬文舎
出版年月 2015.12
ページ数 319p
大きさ 20cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-906822-18-8
内容紹介 戦国乱世と戦争の近代にはさまれながら、江戸の平和はなにゆえ250年余つづいたのか。田畑の所有、後継者の育成、贈答・互酬などの切り口から、江戸の平和を可能にしたのは何であったのかを掘り下げる。
著者紹介 1940年静岡県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。文学博士。国立歴史民俗博物館名誉教授。著書に「江戸の教育力」「江戸の訴訟」など。
件名 日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 政治改革
第2部 政界再編
第3部 政治的リーダーシップ
第4部 政治シンボルとコミュニケーション
第5部 安全保障と憲法


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。