検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知力経営 ダイナミックな競争力を創る    

著者名 紺野 登/著   野中 郁次郎/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115639247336/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紺野 登 野中 郁次郎
1995
336 336
経営管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000854574
書誌種別 図書
書名 知力経営 ダイナミックな競争力を創る    
書名ヨミ チリョク ケイエイ 
著者名 紺野 登/著
著者名ヨミ コンノ ノボル
著者名 野中 郁次郎/著
著者名ヨミ ノナカ イクジロウ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1995.1
ページ数 360p
大きさ 20cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-532-14342-X
内容紹介 組織の「基盤能力」を構築せよ。次世代の競争力の源泉となる「知力」。内外の実践例を多数交えて示す、新マネジメントの決定版。
件名 経営管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 組織の「基盤能力」を構築せよ。次世代の競争力の源泉となる「知力」。内外の実践例を多数交じえて示す、新マネジメントの決定版。
(他の紹介)目次 1 知識はマネジメントを変える(リエンジニアリングを超えて
知識―次世代の競争力の源泉
ダイナミック・ケイパビリティー―根底から競争が変わる
創造プロセス―知力経営の原動力)
2 知力革新マニュアル(知力ビジョン―ケイパビリティ発見とデザイン
知識変換競争モデル
ハイパーテキスト型組織―知力の基盤整備と組織デザイン
コア・プロセスとプロジェクト―知のエンジンのデザイン
知力革新ロードマップ)
3 知の方法論と創造的環境(分類―知識フィールド構築の方法論
経験・対話―源泉知識獲得の方法論
創造の方法論
創知環境―情報技術の創造的活用
知識の生産性―組織的創造の新たな指標へ)
4 知識社会の日本的経営(新知識産業創造の時代
普遍の知―日本的経営高度化への道)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。