検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

苗で決まる!自然菜園 野菜の本気を引き出す    

著者名 竹内 孝功/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313251343626/タ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 孝功
1994
180.4 180.4
女性-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001663001
書誌種別 図書
書名 苗で決まる!自然菜園 野菜の本気を引き出す    
書名ヨミ ナエ デ キマル シゼン サイエン 
著者名 竹内 孝功/著
著者名ヨミ タケウチ アツノリ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2022.3
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 626.9
分類記号 626.9
ISBN 4-540-18112-2
内容紹介 無農薬・無肥料・半不耕起の自然菜園でおいしい野菜をつくるには、節間の詰まったガッチリ若苗が理想! 野菜36種の芽出し・育苗のコツ、収穫までの栽培のポイント、せまいスペースで上手に育苗するアイデアなどを紹介する。
著者紹介 1977年長野市生まれ。中央大学経済学部卒。自然菜園コンサルタント。自然菜園スクールを主宰。自給自足Life代表。著書に「これならできる!自然菜園」など。
件名 家庭菜園、有機農業
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 社会問題の認識について
第1部 社会病理の基礎理論(社会的相互作用論の立場から見た社会病理
「社会問題」「社会病理」への構築主義アプローチ
社会病理の現象学的解明)
第2部 資本主義の発展と社会病理(自民党派閥について
資本主義の急激な発展にともなう社会と人間の崩壊―タイの現実にみる
韓国の社会病理―その原因、症状と処方)
第3部 自由論文(シカゴ学派第一世代と社会病理―W.I.トマスを中心に
大型店舗における万引きへの反作用の研究
「いじめ」と日本的「絆」)
書評


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。