山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

モーツァルト:弦楽四重奏曲 第15番、第19番、ディヴェルティメント K138/エベーヌ弦楽四重奏団     

著者名 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲   エベーヌ弦楽四重奏団/演
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140411612DM144/モ/2階図書室201視CD一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中曽根 康弘 渡邉 恒雄 石原 慎太郎 寺島 実郎
2015
310.4 310.4
日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000098421
書誌種別 視聴覚CD
著者名 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲
著者名ヨミ モーツァルト ボルフガング アマデウス
出版者 ワーナーミュージック・ジャパン
出版年月 2015.10
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M144
分類記号 M144
書名 モーツァルト:弦楽四重奏曲 第15番、第19番、ディヴェルティメント K138/エベーヌ弦楽四重奏団     
書名ヨミ ゲンガク シジュウソウ キョク ダイ ジュウゴ バン ダイ ジュウキュウ バン ディベルティメント ケッヘル ヒャクサンジュウハチ K138 
内容紹介 1.弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調 K421   2.ディヴェルティメント ヘ長調 K138   3.弦楽四重奏曲 第19番 ハ長調 K465 「不協和音」  ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲、エベーヌ弦楽四重奏団/演

(他の紹介)内容紹介 本書は日本テレビで放送された番組「本音激論!なかそね荘」を書籍化したものです。第1回(2004年7月18日放送)から第10回(2014年1月4日放送)までの放送内容を編集し、構成しています。
(他の紹介)目次 第1回 二〇〇四年七月十八日 自民党敗北、日本とアジア、多国籍軍、宰相の条件、拉致問題
第2回 二〇〇五年一月二十九日 小泉政権を斬る!!、憲法論議、天皇、中国、NHK、ポスティング、教育
第3回 二〇〇六年三月十一日 トリノ、少子化、移民、教育、崖っぷちニッポン
第4回 二〇〇六年十一月十八日 いじめ、安倍政権への評価、北朝鮮と中国、放送命令!
第5回 二〇〇七年十二月二十二日 福田、大連立構想、東国原、食品偽装、日米関係、ねじれ
第6回 二〇〇九年十二月十九日 鳩山総理、普天間基地、日中関係、国民新党
第7回 二〇一一年一月八日 菅内閣、小沢一郎、尖閣問題、日本の防衛、北方領土
第8回 二〇一一年十二月二十四日 東日本大震災、リーダーの条件、プーチン、日本外交、野田内閣、大阪都構想
第9回 二〇一三年一月五日 第二次安倍内閣、日本維新の会、日米同盟、消費税増税、タンス預金の活用
第10回 二〇一四年一月四日 アベノミクス、特定秘密保護法、集団的自衛権、中韓との関係
(他の紹介)著者紹介 中曽根 康弘
 第71〜73代内閣総理大臣。1918年群馬県生まれ。東京帝国大学法学部卒業後、内務省に入省。海軍主計中尉に任官し、設営隊主計長として戦地へ赴く。終戦時は海軍主計少佐。1947年衆議院議員に当選(〜2003年)。1959年科学技術庁長官、1967年運輸大臣、1970年防衛庁長官、1972年通産大臣、1980年行政管理庁長官などを歴任し、1982年内閣総理大臣に就任(〜1987年)。国鉄、電電公社、専売公社を民営化する大胆な行政改革を断行するとともに、アメリカとの同盟関係を強固にし、また中国、韓国との関係を改善するなど、外交手腕も発揮した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調 K421
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 エベーヌ弦楽四重奏団/演 ピエール・コロンベ/ヴァイオリン ガブリエル・ル・マガデュル/ヴァイオリン マチュー・ヘルツォク/ヴィオラ
2 ディヴェルティメント ヘ長調 K138
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 エベーヌ弦楽四重奏団/演 ピエール・コロンベ/ヴァイオリン ガブリエル・ル・マガデュル/ヴァイオリン マチュー・ヘルツォク/ヴィオラ
3 弦楽四重奏曲 第19番 ハ長調 K465 「不協和音」
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 エベーヌ弦楽四重奏団/演 ピエール・コロンベ/ヴァイオリン ガブリエル・ル・マガデュル/ヴァイオリン マチュー・ヘルツォク/ヴィオラ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。