山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

自然治癒力を引き出す 老化も病も予防できる  幻冬舎新書  

著者名 伊藤 壽記/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似購入予定490.4/イ/新書一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
490.4 490.4
統合医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001958244
書誌種別 図書
書名 自然治癒力を引き出す 老化も病も予防できる  幻冬舎新書  
書名ヨミ シゼン チユリョク オ ヒキダス 
著者名 伊藤 壽記/著
著者名ヨミ イトウ トシノリ
出版者 幻冬舎
出版年月 2025.7
ページ数 231p
大きさ 18cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-344-98776-0
内容紹介 頭も体も使う園芸療法、誤嚥を防ぐ咀嚼トレーニング、心を整える瞑想法…。東洋医学や補完医療の実践と検証を重ねてきた西洋外科医が、健康寿命を伸ばす日常ケアを具体的に解説する。
著者紹介 大阪大学医学部医学科卒業。大阪がん循環器病予防センター所長・理事長。
件名 統合医療
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 がん、認知症、寝たきりは予防できる―。未病ケアの鍵は、人間に本来備わる自然治癒力を引き出し、老化や病を遠ざける“統合医療”にある。年のせいと諦めていた不調であっても、改善が期待できる新しい医療の試みだ。その可能性を追究し、東洋医学や補完医療の実践と検証を重ねてきた西洋外科医が、健康寿命を延ばす日常ケアを具体的に解説。頭も体も使う園芸療法、誤嚥を防ぐ咀嚼トレーニング、心を整える瞑想法など、毎日の習慣に取り入れやすいものばかりだ。最期まで自分の足で歩き、自宅で充実した日々を過ごしたい人、必読の一冊。
(他の紹介)目次 序章 超高齢社会をいかに生き抜くか
第一章 体を治すには、心を治す
第二章 歩幅を広げて歩いてみよう
第三章 病気にならない体の作り方
第四章 がんは予防できる
第五章 寝たきりは予防できる
第六章 認知症は予防できる
(他の紹介)著者紹介 伊藤 壽記
 大阪大学医学部医学科卒業。大阪大学大学院医学系研究科特任教授、千里金蘭大学看護学部教授を歴任。専門領域は消化器(肝胆膵)外科で、特に膵臓外科、膵臓移植。臓器の移植に関する法律(1997年)施行後、2000年に本邦一例目の膵腎同時移植を大阪大学病院で実施し、これまでに七〇例の膵臓移植を経験。また、2013年には遺伝性膵炎に対して、慢性膵炎による膵臓摘出術後の残膵から膵島を分離・移植した、同疾患に対する本邦初の自家膵島移植を実施した。2005年から現行医療に補完代替医療の各種手法・手技を併用して、QOL(生活の質)のさらなる向上を目指す統合医療にも臨床試験を通じて取り組んでいる。現在、大阪がん循環器病予防センター所長・理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。