山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

世界の憲法本 憲法理解を深める49の本    

著者名 大林 啓吾/編
出版者 法律文化社
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館購入予定323/オ/1階図書室一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
323 323
憲法 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001954990
書誌種別 図書
書名 世界の憲法本 憲法理解を深める49の本    
書名ヨミ セカイ ノ ケンポウボン 
著者名 大林 啓吾/編
著者名ヨミ オオバヤシ ケイゴ
出版者 法律文化社
出版年月 2025.7
ページ数 10,426p
大きさ 21cm
分類記号 323
分類記号 323
ISBN 4-589-04422-8
内容紹介 ロックやルソーなどの古典、憲法の思想的基盤を提供したケルゼン、人権論を展開したエスマン、憲法学を新たな地平に導こうとするアッカーマン…。世界的に有名な憲法の本49冊をわかりやすく解説する。事項索引付き。
著者紹介 慶應義塾大学法学部教授。
件名 憲法、図書解題
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 アメリカ
2 イギリス
3 ドイツ
4 フランス
5 イタリア
6 カナダ
7 韓国
8 オーストラリア
(他の紹介)著者紹介 大林 啓吾
 慶應義塾大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。