蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117529123 | 019.9/シ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700463907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新入社員に贈る一冊 |
書名ヨミ |
シンニュウ シャイン ニ オクル イッサツ |
著者名 |
日本経団連出版/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ケイダンレン シュッパン |
版表示 |
第6版 |
出版者 |
日本経団連出版
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
019.9
|
分類記号 |
019.9
|
ISBN |
4-8185-2707-2 |
内容紹介 |
会社員として伸びる人は、必ず読書をした人であると言っても過言ではない。いわゆる著述業者や学者、評論家に限らず、芸術家、芸能人、経営者、弁護士など多彩な執筆者群が新入社員にすすめる、こころと目を養うブックガイド。 |
件名 |
読書 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦史に燦然と輝く欧州戦、独ソ戦の「英雄」の限界とは?ヒトラーとの真の関係は?そして、ドイツ国防軍は何を誤ったのか?参謀では、フランスを早期降伏に追い込んだ作戦計画を立案。軍団長では、装甲部隊運用の名手であるグデーリアン将軍をも顔色なからしめるような機動戦を展開。軍司令官では、クリミア・黒海の大要塞セヴァストポリを陥落せしめた。軍集団司令官では、圧倒的なソ連軍を相手にみごとな防御戦を進め、ときには主力を殱滅した。戦略・作戦・戦術。戦争の三階層において、上位次元の劣勢を下位からくつがえすことはほぼ不可能だが、マンシュタインはそれを果たした。天才の全貌を描く、最新学説に基づく一級の評伝! |
(他の紹介)目次 |
序章 裁かれた元帥 第一章 マンシュタイン像の変遷―テーゼ、アンチテーゼ、ジンテーゼ 第二章 サラブレッド 第三章 第一次世界大戦から国防軍編入まで 第四章 ライヒスヴェーア時代 第五章 ヒトラー独裁下の参謀将校 第六章 作戦課長から参謀次長へ 第七章 立ちこめる戦雲 第八章 「白号」作戦の光と影 第九章 作戦次元で戦略的不利を相殺する 第一〇章 作戦次元の手腕―軍団長時代 第一一章 大要塞に挑む 第一二章 敗中勝機を識る 第一三章 「城塞」成らず 第一四章 南方軍集団の落日 第一五章 残光 終章 天才作戦家の限界 |
(他の紹介)著者紹介 |
大木 毅 現代史家。1961年東京生まれ。立教大学大学院博士後期課程単位取得退学。DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生としてボン大学に留学。千葉大学その他の非常勤講師、防衛省防衛研究所講師、国立昭和館運営専門委員、陸上自衛隊幹部学校(現陸上自衛隊教育訓練研究本部)講師等を経て、現在著述業。『独ソ戦』(岩波新書)で新書大賞2020大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ