蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
野食ハンターの七転八倒日記
|
| 著者名 |
茸本 朗/著
|
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
菊水元町 | 4313089700 | 786/タ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310387996 | 786/タ/ | 2階図書室 | 519 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001429952 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
野食ハンターの七転八倒日記 |
| 書名ヨミ |
ヤショク ハンター ノ シチテン バットウ ニッキ |
| 著者名 |
茸本 朗/著
|
| 著者名ヨミ |
タケモト アキラ |
| 出版者 |
平凡社
|
| 出版年月 |
2019.11 |
| ページ数 |
247p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
786
|
| 分類記号 |
786
|
| ISBN |
4-582-63224-8 |
| 内容紹介 |
野外で採取してきた食材を普段の食卓に活用する「野食」をライフワークとする著者が、失敗体験エピソードを紹介しつつ、野食材や食べ方などを紹介する。ウェブメディア『cakes』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
| 著者紹介 |
1985年岡山県生まれ。野食家。ブログ『野食ハンマープライス』開設。テレビ番組への情報提供や出演、雑誌への寄稿も行う。著書に「野食のススメ」など。 |
| 件名 |
野外活動、食物、料理 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 産経新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
沁みる昭和歌謡。かく味わい、そして歌うべし。なぜ、昭和歌謡は現代人の心を揺さぶるのか。ムード歌謡からシティポップ、アニソンまで、笠置シヅ子から郷ひろみ、中森明菜まで、日本語の達人・齋藤孝が昭和歌謡の世界を縦横無尽に駆け巡る! |
| (他の紹介)目次 |
今、昭和歌謡が熱い。聴き、歌うべし 貧しくも、明るかった時代、昭和 かくして東京の夜は更け行く 忘れがたい昭和の歌い手たち プロ作詞家の仕事術 「昭和詞」の巨星 テレビと歌謡曲の蜜月時代 歌う銀幕スターの輝き 下宿、同棲、ギター…フォークの世界 昭和の道具街を歩く みんなで歌おう!ご当地ソング 巻末資料 昭和歌謡年史(1959〜1988) |
内容細目表
前のページへ