蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
つのはなんにもならないか おにのこあかたろうのほん 3 おにのこあかたろうのほん 3
|
著者名 |
北山 葉子/作絵
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115390841 | J/ツ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0115390999 | J/ツ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9013225199 | J/ツ/ | 絵本1 | 25B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
篠路コミ | 2510179464 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
ふしこ | 3213279874 | J/オ/3 | 小型本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北白石 | 4413105968 | J/オ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
東月寒 | 5213092165 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
西野 | 7210172925 | J/ツ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
絵本図書館 | 1010238382 | J/オ/3 | 絵本 | 05B,06B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000470109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つのはなんにもならないか おにのこあかたろうのほん 3 おにのこあかたろうのほん 3 |
書名ヨミ |
ツノ ワ ナンニモ ナラナイカ |
著者名 |
北山 葉子/作絵
|
著者名ヨミ |
キタヤマ ヨウコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
0048 |
大きさ |
19*16 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-03-216060-0 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
女性をかたどった土偶、太陽神アマテラス、太古に根づいていた男女平等、和歌で読み解く「愛と強さ」―我が国に元々あった女性尊崇の文化。たおやかな美しい国の原点がここに! |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代日本と女性尊崇(魏志倭人伝が伝える日本の姿 神功皇后によって成し遂げられた武の発動 推古天皇の誕生と女性天皇の意義日本をひとつにした持統天皇) 第2章 諸外国の女性観(パンドラに始まる西洋的女性像 アダムとイブの原罪 コルセットと纏足に見る女性支配の構造) 第3章 日本の女性観(日本神話に見る女性観 英雄を助ける女性たち 燃えるような強さをもつ女性 小野小町が美しい理由) 第4章 歌で読み解く女性の輝き(紫式部―世界最古の女流文学を遺す 伊勢―女流歌人の先駆者 小式部内侍―疑いと中傷を跳ね返す 和泉式部―度重なる死別に愛を貫く) |
内容細目表
前のページへ