蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180658825 | 319.5/ス/ | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001504279 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マーシャル・プラン 新世界秩序の誕生 |
書名ヨミ |
マーシャル プラン |
著者名 |
ベン・ステイル/[著]
|
著者名ヨミ |
ベン ステイル |
著者名 |
小坂 恵理/訳 |
著者名ヨミ |
コサカ エリ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
12,519,161p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319.53
|
分類記号 |
319.53
|
ISBN |
4-622-08906-3 |
内容紹介 |
巨額かつ野心的なマーシャル・プランは、いかにして冷戦という世界秩序を形作り、アメリカの戦後の大戦略に資したのか。アメリカ、ロシア、ドイツ、チェコの新資料を駆使し、その全貌を描く。 |
著者紹介 |
米外交問題評議会シニア・フェロー、国際経済学ディレクター。学術誌『International Finance』創刊者兼編集者。 |
件名 |
アメリカ合衆国-対外関係-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「がんばりすぎず力を抜こう」という時代。それでも、仕事をがんばるあなたへ。なぜ働くのか、本質に迫る仕事論。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 仕事―自分のために働き、結果を出すことで貢献しよう(なぜ働くのか 仕事は成長のチャンスだ 私の名前3文字がブランド 姿勢が競争力だ) 第2部 人生と時間―苦労して努力した時間は、自分のなかに残る(自分に問いかける時間 人生の決定的な瞬間を越える方法 これからもずっと、いままでと同じように生きていくのか?) |
(他の紹介)著者紹介 |
チェ イナ チェ・イナ本屋代表、韓国の大手広告代理店・第一企画の元副社長。コピーライターとクリエイティブディレクターとして働き、「彼女はプロだ。プロは美しい」「あなたの能力を見せてください」「何でもできる自由、何もしない自由」などのコピーで知られている。1998年にはカンヌ国際広告祭の審査員を務め、2012年に自ら29年間の広告人のキャリアを終えた。退社後に学生に戻って西洋史を勉強していたところ、ふとしたきっかけで世の中の役に立ちたいという自分の想いに気づき、2016年、江南のビルの森の中にチェ・イナ本屋をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 里沙 韓国語翻訳者。ウェブ漫画の翻訳や書籍翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ