蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
こころもからだもととのえる繊細っ子のための親子マッサージ
|
| 著者名 |
稲葉 貞子/著
|
| 出版者 |
ハート出版
|
| 出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013312817 | 492.7/イ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
魔法の指リンパ : 30秒引っ張る…
はちみつMIO/…
専門医が教える子どもの肌トラブル解…
伊藤 とうこ/著
子どもの「成長痛」解消マニュアル …
内田 繕博/著
1日2分!人生が変わるリンパほぐし…
横田 有里恵/監…
みんなで実践する小児緩和ケア : …
佐々木 潤/著,…
食物アレルギーのすべてがわかる本 …
海老澤 元宏/監…
子どもの体と心の不調を見逃さない4…
原 拓麿/著,原…
子どもの便秘は原因がわかればスルッ…
水上 健/著
やさしくわかる小児の予防接種
宮原 篤/著
赤ちゃんができる!妊活ストレッチ …
竹内 邦子/著,…
子どもの病気とはじめてのホームケア…
築紫 悠/著,窪…
セラピー犬ジョン : こども病院の…
今西 乃子/著
お母さんとお父さんのための子どもの…
橋本 浩/著
子どもを診る医師・メディカルスタッ…
日本小児皮膚科学…
きょうの診察室 : 子どもたちが教…
山口 有紗/著
眼圧がみるみる下がるろっかん式眼筋…
清水 ろっかん/…
医師・医療者が知っておきたい子ども…
山口 有紗/編著
子どもをみる医師のための子育て漢方
鈴村 水鳥/著,…
小児血液疾患診療マニュアル
山本 将平/編著…
子どもの偏食相談スキルアップ : …
大山 牧子/著
子どもの一生を決める花粉症対策
村川 哲也/著
鍼灸師・マッサージ師・柔道整復師に…
笹田 久美子/著
こどもの足を知る・診る・守る!
田中 康仁/編集…
予防接種を考える75の話
母里 啓子/著,…
こどもの呼吸のコモンなギモンに答え…
川口 敦/編集代…
薬剤師に聞いてみよう!子どもの薬Q…
児島 悠史/編著…
こだわりが強すぎる子どもたち : …
本間 良子/著,…
専門医ママが教える!子どものアレル…
岸本 久美子/著
松本康弘の極める!小児の服薬指導
松本 康弘/著,…
薄毛が治る!すごい頭皮もみ
久田 篤/著
ハンドケア&マッサージ : 心と体…
池田 明子/著
その症状、医療的トラウマの影響かも…
阿部 ゆかり/著
子どもの病気とけが安心ブック : …
塚越 隆司/監修
眼圧リセットで緑内障を遠ざける方法…
清水 ろっかん/…
小児緩和ケア : こどもたちに緩和…
余谷 暢之/著
脳と体にいいことずくめのベビーマッ…
山口 創/著,山…
手ぬぐいボール健康法。
医療スタッフのための「もしも」に備…
岬 美穂/編集,…
お父さんお母さんのための年代別こど…
田中 裕也/著
カラダをほぐせば、心もゆるむ : …
Lily/[著]
イラストでわかる!がんのつらさや痛…
前川 知子/著,…
カラダをほぐせば、心もゆるむ : …
Lily/[著]
悲しみを言葉に : 終末期の子ども…
ドロシー・ジャッ…
実践小児薬用量ガイド
甲斐 純夫/監修…
こどもの難聴診療マニュアル
福島 邦博/編著…
子どもの病気・救急ぜったい「これ知…
野村 さちい/著…
シニアねこほぐし : 猫を整えるや…
中桐 由貴/著
誰でもコリと痛みがほぐせるもまない…
石垣 英俊/著,…
これがでたっていうことは…4
草川 功/監修
これがでたっていうことは…3
草川 功/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001886518 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
こころもからだもととのえる繊細っ子のための親子マッサージ |
| 書名ヨミ |
ココロ モ カラダ モ トトノエル センサイッコ ノ タメ ノ オヤコ マッサージ |
| 著者名 |
稲葉 貞子/著
|
| 著者名ヨミ |
イナバ ショウコ |
| 出版者 |
ハート出版
|
| 出版年月 |
2024.9 |
| ページ数 |
143p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
492.75
|
| 分類記号 |
492.75
|
| ISBN |
4-8024-0179-1 |
| 内容紹介 |
発熱、腹痛、咳、夜泣き、多動・かんしゃく…。子ども特有の症状を中国伝統のマッサージ方法で改善! 繊細な子、発達障害の子など、子どものこころとからだを癒やす方法をイラストで紹介します。 |
| 著者紹介 |
北里大学東洋医学総合研究所研修生課程修了。安泰漢方鍼灸院院長。中国で中医学の医師を務めた後、来日して日本での鍼灸師資格を取得。東京都葛飾区にて開業。 |
| 件名 |
マッサージ、小児科学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
豊富な治療経験と実績・実例をもとに子ども特有の症状を小児推拿で改善!生後6カ月〜12歳くらいにオススメ。 |
| (他の紹介)目次 |
1 発熱に効く小児推拿 2 風邪に効く小児推拿 3 鼻炎・鼻水・鼻詰まりに効く小児推拿 4 喉の腫れ・痛みに効く小児推拿 5 下痢・腹痛に効く小児推拿 6 便秘に効く小児推拿 7 吐き気・嘔吐に効く小児推拿 8 咳に効く小児推拿 9 少食に効く小児推拿 10 不眠・寝付きの悪さに効く小児推拿 11 夜泣きに効く小児推拿 12 おねしょに効く小児推拿 13 多動・かんしゃくに効く小児推拿 |
| (他の紹介)著者紹介 |
稲葉 貞子 安泰漢方鍼灸院院長。中国で中医学の医師を務めた後、来日して日本での鍼灸師資格を取得。研鑽を続け、東京都葛飾区にて開業。応急処置に留まらない本格的な施術、懇切丁寧な生活改善指導とその明るい人柄で、口コミにより人気を博している。国際鍼灸専門学校卒業、北里大学東洋医学総合研究所研修生課程修了。中国国家資格:中国中医師。日本国家資格:鍼灸師・あん摩マッサージ・指圧師・登録販売者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ