蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001619082 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
BOWIE'S BOOKS デヴィッド・ボウイの人生を変えた100冊 |
書名ヨミ |
ボウイズ ブックス |
著者名 |
ジョン・オコーネル/著
|
著者名ヨミ |
ジョン オコーネル |
著者名 |
菅野 楽章/訳 |
著者名ヨミ |
カンノ トモアキ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
374p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
767.8
|
分類記号 |
767.8
|
ISBN |
4-7505-1716-2 |
内容紹介 |
本はボウイの音楽と人生の羅針盤だった-。2013年に公開された「デヴィッド・ボウイが選ぶ100冊の本のリスト」をもとに、それぞれの本とボウイの人生や作品とのつながりを解き明かす。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。音楽ジャーナリスト。『タイム・アウト』のシニア・エディター等を経て、フリーランス。主に『タイムズ』と『ガーディアン』に寄稿する。 |
件名 |
読書 |
個人件名 |
Bowie David |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 朝日新聞 毎日新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
こんなときどうする?不規則発言をされる、授業を妨害される、関係が崩れてしまった…etc.磨き抜かれた実践をもとに、ケースごとの最適な対応方法を解説!たちまち1000人以上が受講した超人気講座、待望の書籍化! |
(他の紹介)目次 |
第1章 特別支援教育必携の知識と技術(背景要因が見えるか否か 不適応行動はどのように発生するのか 問題児扱いされていたCちゃんの話 あらゆる行動は4つに分類できる 逃避行動への効果的な対応法 ほか) 第2章 不適応行動への対応ケーススタディ(発達に課題のある子とその周りの子への対応 不規則発言への対応 関係が崩れている子への対応 癇癪を起こす子・不貞腐れる子への対応 休み時間のトラブル対応 ほか) |
内容細目表
前のページへ