山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

5万年後に意外な結末 プロメテウスの紅蓮の炎  「5分後に意外な結末」シリーズ  

著者名 桃戸 ハル/編著   usi/絵
出版者 Gakken
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181213752S908.3/ゴ/ヤング27児童書一般貸出貸出中  ×
2 白石区民4113328761J913/ゴ/ヤング児童書一般貸出貸出中  ×
3 拓北・あい2312092220J913/ゴ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
499.091 499.091
医薬品 生産管理 品質管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001875916
書誌種別 図書
著者名 桃戸 ハル/編著
著者名ヨミ モモト ハル
出版者 Gakken
出版年月 2024.8
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-205942-1
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 5万年後に意外な結末 プロメテウスの紅蓮の炎  「5分後に意外な結末」シリーズ  
書名ヨミ ゴマンネンゴ ニ イガイ ナ ケツマツ 
副書名 プロメテウスの紅蓮の炎
副書名ヨミ プロメテウス ノ グレン ノ ホノオ
内容紹介 5万年前、ホモサピエンス(人類)は、突然能力を開花させた。それから5万年後、ホモサピエンスたちはいったいどのような生き物になっただろうか? 「ページをめくると意外な結末」の型で、「人間」の本質に迫る。
著者紹介 東京都出身。著書に「5分後に意外な結末」シリーズなど。
叢書名 「5分後に意外な結末」シリーズ

(他の紹介)目次 第1部 各国当局が求めるデータインテグリティ対応の実際(データインテグリティに関するガイダンスの発出状況
MHARの動向とデータインテグリティガイダンス
WHOのデータインテグリティに関するガイダンス ほか)
第2部 データインテグリティQ&A集(背景と経過
適用
データガバナンス ほか)
付録 データインテグリティガイダンス要件別一覧表(適用対象
データガバナンス
組織関与 ほか)
(他の紹介)著者紹介 荻原 健一
 1974年に株式会社横河電機製作所(現在の横河電機株式会社)入社。プロセス制御システム(DCS)の開発、石油・化学のSEを経て医薬システムエンジニア、横河全社Part1プロジェクトリーダ、医薬システムコンサルティング部長等を歴任した。2006年から株式会社野村総合研究所ヘルスケア本部事業戦略研究室上席研究員、NRI認定ビジネスアナリストを務めた後、2011年より株式会社シー・キャスト代表。主な業界活動:厚労省「新コンピュータ化システム適正管理ガイドライン」検討委員会副委員長、ISPE/GAMPジャパンフォーラム元委員長、日本PDA製薬学会電子記録・電子署名委員会元副委員長、製剤機械技術学会評議員(GMP委員会PIC/S分科会委員長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。