山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「ごめんなさい」の練習     

著者名 林 健太郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013312726361/ハ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310689441361.4/ハ/2階図書室LIFE-209一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 健太郎
2024
772.1 772.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001886277
書誌種別 図書
書名 「ごめんなさい」の練習     
書名ヨミ ゴメンナサイ ノ レンシュウ 
著者名 林 健太郎/著
著者名ヨミ ハヤシ ケンタロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2024.10
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 361.454
分類記号 361.454
ISBN 4-569-85772-5
内容紹介 やっちゃった「あと」が人間関係の最大の分岐点。なぜ私たちは素直に謝れないのか? 身近な人とのぎくしゃくをなくせるよう、「ごめんなさい」を軽やかに伝える技術・上手に受け取る技術を紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。リーダー育成家。合同会社ナンバーツーエグゼクティブ・コーチ。著書に「否定しない習慣」「子どもを否定しない習慣」など。
件名 コミュニケーション、人間関係
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 トットちゃんの人生論。幸せに生きるために本当に大切なこと。
(他の紹介)目次 第1章 志高く生きる(時間は作るもの
元気のもと
トモエ学園との出会い
「トスカ」にあこがれて)
第2章 テレビ女優への道(六千人中の十三人
テレビ創成期の熱気
認められない「個性」
救いとなった一言)
第3章 生放送の現場で(生放送のハプニング
テレビによってもたらされる平和
倒れて気づいたこと
一年間の休業)
第4章 情熱がなければ伝わらない(忘れられない番組
司会者としての心構え
ゲストへの向き合い方
自分への問いかけ)
第5章 人間はみんな一緒なんだよ(子どもたちへのまなざし
テレビへの期待)
(他の紹介)著者紹介 黒柳 徹子
 東京生まれ。東洋音楽学校(現・東京音楽大学)声楽科卒業後、NHK専属のテレビ女優第1号として活躍する。1976年にスタートした「徹子の部屋」(テレビ朝日系列)の放送は、同一司会者によるトーク番組の最多放送回数世界記録を更新中。1984年からユニセフ親善大使となり、延べ39カ国を訪問し、飢餓、戦争、病気などで苦しむ子どもたちを支える活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。