蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
店員さんの英会話ハンドブック 時代の流れに対応した丁寧な接客英会話の決定版!
|
| 著者名 |
原島 一男/著
|
| 出版者 |
ベレ出版
|
| 出版年月 |
2024.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
苗穂・本町 | 3413130885 | 673/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001827836 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
店員さんの英会話ハンドブック 時代の流れに対応した丁寧な接客英会話の決定版! |
| 書名ヨミ |
テンインサン ノ エイカイワ ハンドブック |
| 著者名 |
原島 一男/著
|
| 著者名ヨミ |
ハラシマ カズオ |
| 版表示 |
増補改訂版 |
| 出版者 |
ベレ出版
|
| 出版年月 |
2024.1 |
| ページ数 |
198p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
673.3
|
| 分類記号 |
673.3
|
| ISBN |
4-86064-753-7 |
| 内容紹介 |
外国人のお客さんを応対するときの基本会話と業種別の接客フレーズを紹介。幅広い業種・職種で使えるやさしい表現が満載。支払方法の多様化など時代の変化で必要になった英会話表現を加えた増補改訂版。音声ダウンロード付き。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。NHK国際局などを経て、一般社団法人内外メディア研究会理事長。日本記者クラブ、日本ペンクラブ会員。著書に「単語で通じる英会話」など。 |
| 件名 |
接客、英語-会話 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 備考 |
音声ダウンロードは利用できます |
| (他の紹介)内容紹介 |
2011年の発売以来、多くの方に支持された『店員さんの英会話ハンドブック』が“増補改訂版”としてリニューアル!支払方法の多様化、レジ袋有料化、タブレット端末の導入など、時代の変化で必要になった英会話表現を加えてパワーアップしました。世界中からたくさんの人が訪れるようになったいま、接客英会話のニーズがますます高まっています。本書で紹介する会話表現はどれも、やさしくて、スマートで、すぐに役立つものばかり。レストランやコンビニ、ドラッグストア、交通機関など、さまざまな業種に対応した一冊です。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 基本の会話(基本の“き” 誰でも使える短い表現 ほか) 第2章 飲食業(覚えておきたい飲食業の接客フレーズ 洋食レストラン ほか) 第3章 販売業(覚えておきたい販売業の接客フレーズ スーパーマーケット ほか) 第4章 旅行・交通ほか(空港バス 観光案内 ほか) さまざまな英語表現(「数」の言い方 「時間」の言い方 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
原島 一男 1936年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、米国ボストン大学大学院コミュニケーション学科へ留学。帰国後、NHK国際局へ入局し、1991年までの32年間、英語ニュース記者、英語番組チーフ・プロデューサーなどを務める。定年退職後、山一電機株式会社に入社、8年にわたり取締役経営企画部長、総務部長、関係会社社長を務める。現在は、一般社団法人内外メディア研究会理事長。また、英語・自動車関連の単行本や雑誌連載の執筆に専念中。日本記者クラブ、日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ