蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央区民 | 1113196107 | 499/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310526213 | 499.1/ハ/ | 2階図書室 | LIFE-257 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
よくわかる最新都市交通の基本と仕組…
秋山 芳弘/監修…
JR全車両大図鑑
原口 隆行/編著…
JR全車両大図鑑
原口 隆行/編著…
よくわかる最新鉄道の技術と仕組み …
秋山 芳弘/監修…
世界の鉄道調査録
秋山 芳弘/著
JR全車両大図鑑
原口 隆行/編著…
JR全車両大図鑑
原口 隆行/編著…
汽車のあった風景 : SL…東日本篇
安田 就視/写真…
JR新幹線・特急全車両大図鑑 : …
原口 隆行/編著…
文学の中の鉄道
原口 隆行/著
<図解>鉄道の技術
秋山 芳弘/著
秘蔵鉄道写真に見る戦後史上
須田 寛/監修,…
秘蔵鉄道写真に見る戦後史下
須田 寛/監修,…
よくわかる最新新幹線の基本と仕組み…
秋山 芳弘/編著
世界鉄道探検記3
秋山 芳弘/著
汽車ぽっぽ最後の時代 : 昭和40…
原口 隆行/著
世界にはばたく日本力 日本の鉄道技…
秋山 芳弘/著,…
日本の駅100選
主婦の友社/編,…
世界の駅
三浦 幹男/写真…
JR全車両 : ビジュアル決定版
原口 隆行/編著…
よくわかる最新鉄道の基本と仕組み …
秋山 芳弘/編著
最長片道切符11195.7キロ :…
原口 隆行/著
世界の高速列車[1]
三浦 幹男/著,…
オセアニアの鉄道 : オーストラリ…
秋山 芳弘/著,…
北アメリカ・中央アメリカの鉄道 :…
秋山 芳弘/著,…
アフリカ・南アメリカの鉄道 : ナ…
秋山 芳弘/著,…
鉄路の美学 : 名作が描く鉄道のあ…
原口 隆行/著
文学の中の駅 : 名作が語る“もう…
原口 隆行/著
ロシアの鉄道 : シベリア鉄道 東…
秋山 芳弘/著,…
西ヨーロッパの鉄道 : ユーロスタ…
秋山 芳弘/著,…
東南アジアの鉄道 : オリエンタル…
秋山 芳弘/著,…
中央アジアの鉄道 : シルクロード…
秋山 芳弘/著,…
韓国・北朝鮮の鉄道 : 韓国高速列…
秋山 芳弘/著,…
新幹線がわかる事典 : 読む・知る…
原口 隆行/編著
世界鉄道探検記2
秋山 芳弘/著
JR全車両大図鑑
井上 廣和/写真…
ドイツ・ライン川鉄道紀行
原口 隆行/文・…
日本の鉄道廃線探訪の旅
原口 隆行/編,…
日本の鉄道各駅停車の旅
原口 隆行/著
鉄道学のススメ
原口 隆行/著
世界鉄道探検記[1]
秋山 芳弘/著
路面電車・映像全集 : ハイビジョ…
原口 隆行/監修…
鉄道唱歌の旅東海道線今昔 : 愛唱…
原口 隆行/著
世界ゆったりトラム=旅物語
秋山 芳弘/[ほ…
マニアの路面電車
原口 隆行/著
絵葉書に見る交通風俗史 : 明治・…
原口 隆行/編著
古写真で見る明治の鉄道
原口 隆行/編著
新世代交通システム(FITS) :…
仁杉 巌/監修,…
時刻表でたどる特急・急行史
原口 隆行/著
世界のスーパーエクスプレス2
三浦 幹男/著,…
前へ
次へ
クスリ早見帖ブック市販薬1000
平 憲二/著
その薬、命を削ります : 医師が暴…
岡嶋 研二/著
薬剤師のためのナレッジベース
石井 伊都子/監…
お薬事典 : オ…2026-27年版
郷 龍一/執筆,…
ナースのためのくすりの事典2025
細谷 治/編集,…
治療薬ハンドブック : 薬…2025
堀 正二/編集,…
治療薬マニュアル2025
矢崎 義雄/監修…
今日の治療薬 : 解説と便…2025
伊豆津 宏二/編…
この薬、飲み続けてはいけません!!…
内山 葉子/著
JAPIC医療用医…2025-[3]
日本医薬情報セン…
JAPIC医療用医薬…2025-2巻
日本医薬情報セン…
JAPIC医療用医薬…2025-1巻
日本医薬情報セン…
服薬指導のエッセンス : 薬効分類…
鹿嶋 直純/著
ひとめでわかるのんではいけない薬大…
浜 六郎/著
OTC医薬品事典2024-25
日本OTC医薬品…
治療薬ハンドブック : 薬…2024
堀 正二/編集,…
治療薬マニュアル2024
矢崎 義雄/監修…
ナースのためのくすりの事典2024
細谷 治/編集,…
今日の治療薬 : 解説と便…2024
伊豆津 宏二/編…
ドラッグストアで「買ってはいけない…
渡辺 雄二/著
CBDの科学 : 大麻由来成分の最…
リンダ・パーカー…
JAPIC一般用医薬品集2024
日本医薬情報セン…
お薬事典 : オ…2024-25年版
郷 龍一/執筆,…
図解医薬品情報学
折井 孝男/編集
治療薬マニュアル2023
高久 史麿/監修…
ナースのためのくすりの事典2023
細谷 治/編集,…
今日の治療薬 : 解説と便…2023
川合 眞一/編集…
1さつまるごと!くすりのひみつ :…
安部 恵/監修,…
ドラッグストアで買えるあなたに合っ…
児島 悠史/著
漢方薬剤師が教える薬のキホン
平地 治美/著
JAPIC医療用医…2023-[3]
日本医薬情報セン…
JAPIC医療用医薬…2023-2巻
日本医薬情報セン…
JAPIC医療用医薬…2023-1巻
日本医薬情報セン…
…2022-2023年版(第33版)
医薬制度研究会/…
お薬事典 : オールカ…2023年版
郷 龍一/執筆,…
OTC医薬品事典2022-23
日本OTC医薬品…
今日の治療薬 : 解説と便…2022
島田 和幸/編集…
治療薬ハンドブック : 薬…2022
高久 史麿/監修…
ナースのためのくすりの事典2022
守安 洋子/著,…
JAPIC一般用医薬品集2022
日本医薬情報セン…
薬効分類別服薬指導のエッセンス :…
鹿嶋 直純/著
OTC医薬品学 : 薬剤師にできる…
渡辺 謹三/編集…
製剤・薬理学から服薬支援を強化する…
倉田 なおみ/編…
その病気、市販薬で治せます
久里 建人/著
くすりの事典 : 病院…2022年版
片山 志郎/監修
薬剤師が教える子どもから大人まで「…
宇多川 久美子/…
お薬事典 : オールカ…2022年版
郷 龍一/執筆,…
今日の治療薬 : 解説と便…2021
浦部 晶夫/編集…
治療薬マニュアル2021
高久 史麿/監修…
治療薬ハンドブック : 薬…2021
高久 史麿/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001603355 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
医師が教える薬のトリセツ |
| 書名ヨミ |
イシ ガ オシエル クスリ ノ トリセツ |
| 著者名 |
橋本 将吉/著
|
| 著者名ヨミ |
ハシモト マサヨシ |
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2021.8 |
| ページ数 |
234p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
499.1
|
| 分類記号 |
499.1
|
| ISBN |
4-426-12358-1 |
| 内容紹介 |
薬に頼らず健康に生きるヒケツとは。薬の大原則と疾患別の処方薬について解説するとともに、食事や運動といった薬以外で病気や症状に打ち勝つ方法を紹介。医師に的確な処方をしてもらうための「患者の心得」も伝える。 |
| 著者紹介 |
1986年生まれ。杏林大学医学部医学科卒。東京むさしのクリニック院長(内科・総合診療医)。株式会社リーフェ代表取締役。YouTuberとして病気や症状の原因や治療法等の情報を発信。 |
| 件名 |
医薬品 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
タランチュラをMRIにかけ、クマに脳外科手術を行い、サメを麻酔し、ゴリラにペースメーカーを植え込む―蹴られ、刺され、噛まれ、糞を投げつけられる世界一ワイルドな“動物のお医者さん”の日常。 |
| (他の紹介)目次 |
1 セイウチの自殺願望―麻酔する 2 靴ひもでワニを捕まえる―捕獲する 3 オオカミの毛でストレスを測る―採取する 4 ヤマアラシのつかみ方とフクロウの目の覗き方―触診する 5 ハブの心臓に針を突き刺す―採血する 6 シカが鎌状赤血球貧血で死なない理由―検査する 7 キツネザルの数値は嘘をつく―診断する 8 カメの偏頭痛と6本指のキツツキ―撮影する 9 空対空ミサイルはいかにしてクロサイを助けるのか―検温する 10 ゴリラの心臓にペースメーカーを植え込む―手術する 11 機嫌の悪いカバの歯科治療―歯を治す 12 マナティーのジャンクフード―給餌する 13 スプーン1杯のアリで薬を飲ませる―投薬する 14 靴と交尾するペンギン、精子のいらないコモドオオトカゲ―繁殖する 15 クマのプーさんは射殺された―解剖する 16 シャチのケイコを追え―野生に帰す 17 ドードーからジャワサイまで 絶滅動物たちの墓碑―保全する |
| (他の紹介)著者紹介 |
ピッツィ,ロマン 英国獣医動物学会会長。王立獣医師協会が認定する獣医学のエキスパートであり、野生動物外科の世界的権威として知られる。長年にわたりエジンバラ動物園、スコットランド国立野生動物保護センターで活躍、ノッティンガム大学動物園・野生動物医学の名誉准教授を務める。ヨーロッパ水族館・動物園協会アドバイザー、オーストラリアの非営利団体“フリー・ザ・ベアーズ”顧問、国際自然保護連合(IUCN)メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 不二 淑子 早稲田大学第一文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ