山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

定本トランジスタ回路の設計 増幅回路技術を実験を通してやさしく解析    

著者名 鈴木 雅臣/著
出版者 CQ出版
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110277787549.3/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310039563549.3/ス/12階図書室WORK-427一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
549.3 549.3
日本-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000662615
書誌種別 図書
書名 定本トランジスタ回路の設計 増幅回路技術を実験を通してやさしく解析    
書名ヨミ テイホン トランジスタ カイロ ノ セッケイ 
著者名 鈴木 雅臣/著
著者名ヨミ スズキ マサオミ
出版者 CQ出版
出版年月 1991.12
ページ数 322p
大きさ 21cm
分類記号 549.3
分類記号 549.3
ISBN 4-7898-3048-9
内容紹介 電子回路を構成する部品がICやLSIに置きかわっている今、それらがブラック・ボックスではなく「トランジスタやFET、抵抗、コンデンサといったディスクリート部分の集合体」ととらえられるようにトランジスタ回路設計をわかりやすく解説する。
件名 トランジスター回路
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「まるわかり!日本の防衛〜はじめての防衛白書〜」は、防衛省が毎年作っている防衛白書の内容をもとに、主に、小学校高学年や中学生、高校生のみなさんにわかりやすく解説することを目的として作成しました。日本の周りの安全保障環境や防衛省・自衛隊の取組についてできる限りわかりやすい言葉を使って解説していますが、難しい単語や表現が出てきて理解できない時は、辞書やインターネットを使って調べたり、周りの大人の人に聞いたりしてみてください。
(他の紹介)目次 1 国の防衛はなぜ必要なの?
2 防衛省・自衛隊は何をしているの?
3 日本の周りの安全保障環境
4 憲法と自衛隊の関係
5 日本の防衛の基本政策
6 新しい戦略と国を守るための予算
7 日本を防衛するための自衛隊自身の取組
8 宇宙・サイバー・電磁波領域での挑戦
9 先端技術を活かした新たな挑戦の時代へ
10 日本と地域、そして世界の平和を守るための日米同盟
11 世界の国々との安全保障協力の推進
12 大規模災害などへの対処
巻末資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。