機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

隣之怪  第3夜 角川文庫 病の間 

著者名 木原 浩勝/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311904574913/キ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木原 浩勝
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000678507
書誌種別 図書
書名 隣之怪  第3夜 角川文庫 病の間 
書名ヨミ トナリ ノ カイ 
著者名 木原 浩勝/[著]
著者名ヨミ キハラ ヒロカツ
出版者 角川書店
出版年月 2013.6
ページ数 234p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-100884-3
内容紹介 友人の実家には、決して入ってはならない客間がある。その部屋は「病の間」と呼ばれ、そこに泊まった人は必ず原因不明の病にかかり、最後は自ら命を絶つという-。「病の間」ほか全14篇を収録。怪談シリーズ第3弾。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ビジネス」視点×「技術」視点で環境・資源エネルギー問題を考える。
(他の紹介)目次 Coverage 電気から水素をつくり出す!現場最前線を行く
1 化石燃料の使用期限と脱炭素対策(エネルギーの概況
エネルギーと地政学(ロシア・ウクライナ) ほか)
2 日本の製造業(工場・中小企業)の現状(製造業とエネルギー消費
製造業が基幹産業である日本 ほか)
3 輸送―自動車、船舶、飛行機など(運輸部門のCO2排出量
CO2削減に関する動き ほか)
4 発電、水素・アンモニア(日本のエネルギー供給
エネルギー基本計画―省エネ法の改定とエネルギー政策基本法の制定 ほか)
5 マイクログリッド、セキュリティ(社会インフラとエネルギー
マイクログリッドが注目される背景 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。