山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

勘定侍柳生真剣勝負 書き下ろし長編時代小説 8 小学館文庫 愚王 

著者名 上田 秀人/著
出版者 小学館
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013388604913.6/ウエ/8図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013173426913.6/ウエ/8図書室7B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013431368913.6/ウエ/8文庫17一般図書一般貸出貸出中  ×
4 厚別8013377026913.6/ウエ/8文庫219一般図書一般貸出貸出中  ×
5 西岡5013217863913.6/ウエ/8文庫27一般図書一般貸出貸出中  ×
6 澄川6013210338913.6/ウエ/8文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
7 9013327342913.6/ウエ/8文庫236一般図書一般貸出貸出中  ×
8 中央区民1113317281913/ウ/8文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
9 白石区民4113336863913/ウ/8文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
10 南区民6113275546913/ウ/8文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
11 新琴似新川2213185651913/ウ/8特設展示1一般図書一般貸出在庫  
12 ふしこ3213278330913/ウ/8文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
13 3312021631913/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 苗穂・本町3413143920913/ウ/8文庫一般図書一般貸出在庫  
15 菊水元町4313167985913/ウ/文庫一般図書一般貸出在庫  
16 もいわ6312039404913/ウ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 秀人
2018
新興宗教 宗教社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001884245
書誌種別 図書
書名 勘定侍柳生真剣勝負 書き下ろし長編時代小説 8 小学館文庫 愚王 
書名ヨミ カンジョウザムライ ヤギュウ シンケン ショウブ 
著者名 上田 秀人/著
著者名ヨミ ウエダ ヒデト
出版者 小学館
出版年月 2024.9
ページ数 303p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-407384-3
内容紹介 三代将軍徳川家光から恐るべき密命を受け、快哉を叫ぶ柳生左門。とうとう殺人刀を振るいはじめ、柳生の庄は阿鼻叫喚の地獄に。御家最大の騒動を目の当たりにした淡海一夜と柳生十兵衛は…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ドグマの正当性を疑わず、他者にも強要し、受け入れないものには存在の価値を認めない独善的な宗教は、公共性の対極にある。信教の自由と適切な宗教批判は両立可能だろうか。国内外で論じられたカルト論とマインド・コントロール論を検討し、マスメディアの言説や裁判記録などの分析を通じて、カルトとマインド・コントロールの問題を社会問題として考えるための視座を提示する。
(他の紹介)目次 第1部 カルト論の構図(カルト論の射程
カルト問題におけるフレーミングとナラティブ
カルトと宗教のあいだ)
第2部 マインド・コントロール論争と公共性(マスメディアによるカルト、マインド・コントロール概念の構築
「宗教被害」と人権・自己決定
強制的説得と不法行為責任
カルト問題と公共性)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 義秀
 1961年、山形県出身。北海道大学大学院文学研究科博士課程中退。博士(文学)。現在、北海道大学大学院文学研究科教授。専門は宗教社会学、タイ地域研究、東アジア宗教文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。