蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180591521 | 325.2/ヨ/ | 1階図書室 | 39A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310433964 | 325.2/ヨ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001454266 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
会社法入門 |
| 書名ヨミ |
カイシャホウ ニュウモン |
| 著者名 |
葭田 英人/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシダ ヒデト |
| 版表示 |
第6版 |
| 出版者 |
同文舘出版
|
| 出版年月 |
2020.2 |
| ページ数 |
13,316p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
325.2
|
| 分類記号 |
325.2
|
| ISBN |
4-495-46386-1 |
| 内容紹介 |
通説および現実問題を明快に解説し、最新の理論水準を保った会社法のテキスト。会社法についての知識を会得し、その仕組みを理解することができる。2019年度改正会社法に対応した第6版。 |
| 著者紹介 |
1952年石川県生まれ。筑波大学大学院経営政策科学研究科企業法学専攻修了。神奈川大学法学部・大学院法学研究科教授。著書に「持分会社・特例有限会社の制度・組織変更と税務」など。 |
| 件名 |
会社法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
今を生き抜くための詩。貧乏、病気、戦争―逆境にめげず、夢を諦めずに生きた作家・新美南吉。その29年の生涯を「詩」と言葉、愛知県半田市周辺の“ふるさと文学散歩”を交えてたどりつつ、まるごと「南吉の詩の世界」へと誘います。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 新美南吉の生涯と(ふるさと文学散歩)(幼少期から小学校卒業まで(一九一三〜一九二六) 中学校入学から代用教員時代まで(一九二六〜一九三一) 上京時代(一九三一〜一九三六) 失意の帰郷と河和の小学校代用教員時代(一九三六〜一九三七) 杉治商会勤務時代(一九三七〜一九三八) 安城高等女学校勤務時代と南吉の最期(一九三八〜一九四三)) 第2章 詩と幼年童話(詩 幼年童話) 第3章 南吉の詩を読む(ポエトリーカフェ・新美南吉篇 開催記録) |
内容細目表
前のページへ