検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

古代エジプト人は何を描いたのか サハラ砂漠の原始絵画と文明の記憶    

著者名 大城 道則/編著
出版者 教育評論社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113084939242/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 豊平区民5113175128242/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
242.03 242.03
エジプト(古代) 遺跡・遺物-リビア 岩石刻画 サハラ砂漠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001744289
書誌種別 図書
書名 古代エジプト人は何を描いたのか サハラ砂漠の原始絵画と文明の記憶    
書名ヨミ コダイ エジプトジン ワ ナニ オ エガイタ ノカ 
著者名 大城 道則/編著
著者名ヨミ オオシロ ミチノリ
出版者 教育評論社
出版年月 2023.2
ページ数 182p
大きさ 21cm
分類記号 242.03
分類記号 242.03
ISBN 4-86624-076-3
内容紹介 キリン、牛、無数の手形…。彼らはなぜ描き、残したのか。ラスコーやアルタミラと違い、太陽光が当たる明るい場所に描かれたサハラ砂漠地域の岩絵の謎に迫る。写真も多数収録。
著者紹介 関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。駒澤大学文学部教授。博士(文学)。著書に「図解ピラミッドの歴史」「古代エジプト文明」など。
件名 エジプト(古代)、遺跡・遺物-リビア、岩石刻画、サハラ砂漠
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 キリン、牛、無数の手形…、彼らはなぜ描き、残したのか。太陽に閉ざされた空間に描かれたラスコーやアルタミラと違い、太陽光が当たる明るい場所に描かれたサハラの岩絵の謎に迫る―。
(他の紹介)目次 第1章 サハラ砂漠を目指す(首都トリポリに降り立つ
サハラ砂漠への扉セブハ
なぜサハラ砂漠にやって来たのか?
研究フィールドとしてのフェザーン
古都ジェルマとガラマンテス人)
第2章 アカクス山地の岩絵群(アカクス山地へと向かう
男たちの砂漠の夕べ
サハラ砂漠で描かれた原始絵画
岩絵・線刻画のカンバスの持つ意味
先史時代のサハラ砂漠の動物たち)
第3章 世界の原始絵画遺跡(原始絵画を研究する意味
世界各地の原始絵画
人類は絵画を描き続ける
西方世界・文化との出会い
アフリカの原始絵画と絵の文法
壁画における空間表現の意味)
第4章 古代エジプト文明とサハラ砂漠(ナイル世界における古代リビア人
サハラ砂漠最東端の古代エジプト文明
シーワ・オアシスとアレクサンドロス大王
ジェルマのピラミッド群
北アフリカ沿岸部における古代エジプト文化の名残)
第5章 文明の光は西方のサハラ砂漠から(ヒエラコンポリスの第100号墓に描かれた彩色壁画
ジェベル・エル=アラクのナイフハンドル
家畜としてのウシの重要性
ウシのやって来た道
アシュートのタサ文化とバダリ文化)
おわりに(アンリ・ロートを越えて
サハラ砂漠に三顧の礼
文字の代わりとしての原始絵画)
(他の紹介)著者紹介 大城 道則
 1968年、兵庫県に生まれる。1992年、関西大学文学部卒業。1997年、バーミンガム大学大学院古代史・考古学学科修士課程修了。1999年、関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程修了。現在、駒澤大学文学部教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。