蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181038779 | 830.4/タ/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310427156 | 830.4/タ/ | 2階図書室 | WORK-481 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001735921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
多文化理解のための国際英語文化入門 |
書名ヨミ |
タブンカ リカイ ノ タメ ノ コクサイ エイゴ ブンカ ニュウモン |
著者名 |
ウェルズ恵子/編
|
著者名ヨミ |
ウェルズ ケイコ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
5,190p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
830.4
|
分類記号 |
830.4
|
ISBN |
4-621-30786-1 |
内容紹介 |
多文化理解に役立つ英語の論文を通して、英語を理解し英語で考えるアカデミックスキルズが高められるユニークなテキスト。英語に興味を持つ高校生でも読める英語文例を盛り込み、専門的な知識を取得するノウハウを伝授。 |
著者紹介 |
立命館大学文学部教授。博士(学術)。著書に「魂をゆさぶる歌に出会う」「黒人霊歌は生きている」など。 |
件名 |
英語、文化 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
多文化理解に役立つ人社系各分野の興味深い内容を英語で論じた文例を通して、英語を理解し英語で考えるアカデミックスキルズが高められるユニークなテキスト。大学で学べる人社系学問のワクワク感を英語で読んで英語で楽しめる内容構成。英語に興味をもつ高校生でも読める明快な英語文例を盛り込み、専門的な知識を修得するためのノウハウを伝授。 |
(他の紹介)目次 |
国際共通語としての英語 英語のルーツとファンタジー文化 ヴァナキュラー文学、歌と物語 アメリカ・人種差別・記念碑 アメリカ・性差別・男性フェミニスト 太平洋世界における人の移動 海の歴史から見る英語圏文化 ことばのしくみ研究 ことばのバリエーションと変化 社会文化的視座による異文化インターアクションと第二言語習得 バイリンガル教育の視点から見た日本の英語教育 言語、アイデンティティ、テクノロジー |
内容細目表
前のページへ