この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013121787 | J75/デ/1 | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
曙 | 9013028668 | J75/デ/1 | 図書室 | 18B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
東区民 | 3112673185 | J75/デ/1 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
正義 ソーシャルネットワーキングサービス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001361651 |
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 書名 |
おばけのマールとしろ |
| 書名ヨミ |
オバケ ノ マール ト シロ |
| 著者名 |
なかい れい/え
|
| 著者名ヨミ |
ナカイ レイ |
| 著者名 |
けーたろう/ぶん |
| 著者名ヨミ |
ケータロウ |
| 出版者 |
中西出版
|
| 出版年月 |
2018.10 |
| ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-89115-354-0 |
| 内容紹介 |
なかよしのマールとシロは、どこに行くにも何をするにもいっしょ。けれどもある日、すれちがいが始まります。ふたりは氷の湖に出かけたのですが…。札幌円山に住むかわいいおばけ「おばけのマール」の絵本、第8弾。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ツイッターの世界は、スマホの中で起こっている最も身近な戦場(=正義と正義のぶつかり合い)であると同時に、正義を学ぶための最も身近な教室でもある。トラブルを避ける方法を学ぶだけでは、SNSを十分に活用することはできない。これからの社会を生きる若者たちが、リスクをふまえ批判や炎上を恐れず、自分が正しいと思う主張を堂々と発信し、自分と異なる正しさを掲げる他者と対話していくノウハウを伝えるテキスト。ツイッターという名の戦場を生き抜き、正解のない世界の中でオリジナルの正義をデザインするための、武器になる一冊。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ツイッターにあふれる「こどもの正義」(正義って、「間違い探し」なの? 他者を裁いていいのは、自分が裁かれる覚悟のある人だけ 正義って、「悪者探し」なの? ほか) 第2章 「おとなの正義」のつくり方(「正議のコスト」は、誰が払うの? 正義と正義のぶつかり合いは、なぜ起こるのか? 対話する力を身につけるための言葉 ほか) 第3章 「正義」を使いこなせるおとなになるために(「正義の道場」としてのクラウドファンディング 自分のつくった「正義」に振り回されないために まとめ:「わたしの正義」が社会を変える) |
| (他の紹介)著者紹介 |
坂爪 真吾 1981年新潟市生まれ。NPO法人風テラス理事長。東京大学文学部卒。脳性まひ・神経難病等の男性重度身体障害者に対する射精介助、風俗で働く女性のための無料の生活・法律相談窓口「風テラス」の運営など、社会的な切り口で現代の性問題の解決に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ