蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
地質学でわかる!恐竜と化石が教えてくれる世界の成り立ち じっぴコンパクト新書
|
| 著者名 |
芝原 暁彦/著
|
| 出版者 |
実業之日本社
|
| 出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013106761 | 450/シ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
恐竜大決戦
土屋 健/著,芝…
古生物超入門 : 基本から「なぜ?…
土屋 健/著,芝…
ずかん古生物のりれきしょ : 見な…
土屋 健/著,土…
おせっかいな化石案内 : 見えない…
芝原 暁彦/著
怪獣古生物大襲撃 : 怪獣として蘇…
土屋 健/著,林…
恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君…
土屋 健/著,芝…
生きている化石図鑑 : すばらしき…
土屋 健/著,芝…
特撮の地球科学 : 古生物学者のス…
芝原 暁彦/著,…
学名で楽しむ恐竜・古生物
土屋 健/著,芝…
化石ドラマチック
土屋 健/著,芝…
古生物のしたたかな生き方
土屋 健/著,芝…
日本の古生物たち : 北海道 東日…
土屋 健/著,芝…
ああ、愛しき古生物たち : 無念に…
土屋 健/著,芝…
楽しい動物化石
土屋 健/著,芝…
世界の恐竜MAP : 驚異の古生物…
土屋 健/文,A…
化石観察入門 : 様々な化石の特徴…
芝原 暁彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001232284 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
地質学でわかる!恐竜と化石が教えてくれる世界の成り立ち じっぴコンパクト新書 |
| 書名ヨミ |
チシツガク デ ワカル キョウリュウ ト カセキ ガ オシエテ クレル セカイ ノ ナリタチ |
| 著者名 |
芝原 暁彦/著
|
| 著者名ヨミ |
シバハラ アキヒコ |
| 出版者 |
実業之日本社
|
| 出版年月 |
2018.1 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
450
|
| 分類記号 |
450
|
| ISBN |
4-408-33761-6 |
| 内容紹介 |
東京で恐竜の化石は出る? 日本はなぜ火山が多い? 著者が学芸員として地質標本館に勤務していた際に受けた地質に関する質問に沿ってテーマをまとめ、世界の成り立ちを解説する。地質学や古生物学の新しい研究手法も掲載。 |
| 件名 |
地球-歴史、古生物学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
米軍による占領、琉球政府発足、島ぐるみ闘争。そして、復帰運動を経て、返還合意へ。激動の時代、琉球・沖縄の文化と自然を世界に伝えた、小さな切手をめぐる物語。沖縄の美術家が描いた色鮮やかな切手が、人々の「言葉」を運んでいた―。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 琉球切手の旅へ 第2章 琉球切手誕生 第3章 一九五〇年の沖縄 第4章 文化財復興とペリー来琉百年 第5章 コロニア・オキナワ、琉球芸能の復活 第6章 島ぐるみ闘争とドル切り替え 第7章 屋良朝苗と復帰運動の一本化 第8章 オリンピックとベトナム戦争 第9章 返還合意 第10章 さよなら琉球切手 |
| (他の紹介)著者紹介 |
与那原 恵 1958年東京都生まれ。96年、『諸君!』掲載のルポで編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞作品賞を受賞。2014年、『首里城への坂道―鎌倉芳太郎と近代沖縄の群像』で第2回河合隼雄学芸賞、第14回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ