蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
絵本図書館 | 1010223350 | J/ウ/ | 絵本4 | 15K | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
絵本図書館 | 1010260923 | J/ウ/ | 絵本4 | 15K | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だんだんできてくる世界遺産 : …1
世界遺産ガイド日本編2026改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2026年版
古田 陽久/著,…
クレヨンしんちゃんのまんが世界遺産…
臼井 儀人/キャ…
世界遺産マップス :…2025改訂版
古田 陽久/著,…
世界でいちばん素敵な世界遺産…日本編
片岡 英夫/監修
みんなが知りたい!世界遺産 : 多…
「みんなが知りた…
ドラえもん社会ワールドspecia…
藤子・F・不二雄…
日本の世界遺産をめぐる旅 : めざ…
世界遺産の絶景と教養 : 写真で世…
世界遺産アカデミ…
世界遺産でめぐる中世ヨーロッパの街…
「世界遺産ビジュ…
美しくて奥が深い世界遺産 : Ex…
世界遺産アカデミ…
世界遺産事典2025改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2025年版
古田 陽久/著,…
日本の世界遺産 : 写真とイラスト…
山口 正/監修
世界遺産ガイド
古田 陽久/著,…
日本人が知らない世界遺産
林 菜央/著
現地調査で実感!知っておきたい地球…
古儀 君男/著,…
ユネスコ遺産ガイド : 総合…中国編
古田 陽久/監修…
世界遺産事典2024改訂版
古田 陽久/著,…
衝撃!世界の食文化
藤田 晋一/文
世界遺産ガ…イスラエルとパレスチナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産ガイド日本編2024改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2024年版
古田 陽久/著,…
辺境異境の世界遺産 : 野町和嘉5…
野町 和嘉/著
キャラ絵で学ぶ!日本の世界遺産図鑑
伊藤 賀一/監修…
世界遺産ガイド日本編2023改訂版
古田 陽久/著,…
見る・知る・学ぶ世界遺産でぐぐっと…
山崎 圭一/監修…
見る・知る・学ぶ世界遺産でぐぐっと…
山崎 圭一/監修…
世界遺産事典2023改訂版
古田 陽久/著,…
世界遺産データ・ブック2023年版
古田 陽久/著,…
日本の世界遺産 : 地理・歴史・…1
日本の世界遺産 : 地理・歴史・…2
日本の世界遺産 : 地理・歴史・…3
世界遺産マップス :…2023改訂版
古田 陽久/著,…
「文化財」から「世界遺産」へ : …
中村 俊介/著
ほんとうにすごい!世界遺産135
講談社/編
世界遺産の歩き方 : 学んで旅する…
地球の歩き方編集…
世界遺産を救え!
レオ・ホプキンソ…
世界遺産の神社
世界遺産の日本史
佐藤 信/編
みんなが知りたい!世界遺産 : ビ…
「みんなが知りた…
縄文と世界遺産 : 人類史における…
根岸 洋/著
世界遺産ガイドウクライナ編
古田 陽久/著,…
世界遺産 : 絶景でめぐる自然遺産…
地球の歩き方編集…
ユネスコ遺産ガイド : 総合…世界編
古田 陽久/著,…
日本の世界遺産パーフェクトガイド …
「日本の世界遺産…
世界遺産絶景ベストセレクション
富井 義夫/撮影
世界遺産事典2022改訂版
古田 陽久/著,…
キッズペディア世界遺産
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001347983 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
うまれたよ!タコ よみきかせいきものしゃしんえほん |
| 書名ヨミ |
ウマレタヨ タコ |
| 著者名 |
櫻井 季己/写真・文
|
| 著者名ヨミ |
サクライ トシミ |
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
2019.1 |
| ページ数 |
[32p] |
| 大きさ |
29cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-265-02076-8 |
| 内容紹介 |
昔の漁師さんが使っていたタコツボの中で、タコのお母さんがたまごを生みました。やがて、たまごから3ミリほどの赤ちゃんが生まれて…。タコの誕生や成長の様子を大きな写真で紹介。命のドラマを感じられる写真絵本。 |
| 著者紹介 |
1964年静岡県生まれ。自然写真家。21歳の時に水中写真を始める。身近な海の生きものの生態や生息環境、人の生活とのつながりをテーマに撮影。児童書や図鑑等に多くの生態写真を提供する。 |
| 件名 |
たこ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
23の世界遺産をその成り立ちの歴史と現状の危機の原因とに注目して解説。歴史と被害をタイムラインで示し、地図も備え立体的に理解できる。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 破壊 第2章 略奪 第3章 都市化 第4章 過度の修復 第5章 観光の大衆化 第6章 放置 第7章 気候変動 第8章 希望への道 |
内容細目表
前のページへ