蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119411643 | 222/カ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
完本中国再考 : 領域・民族・文化
葛 兆光/[著]…
文化大革命五十年
楊 継縄/[著]…
しあわせ中国 : 盛世2013年
陳 冠中/[著]…
中国の新しい対外政策 : 誰がどの…
リンダ・ヤーコブ…
中国高度成長の構造分析 : 中国モ…
何 清漣/著,辻…
中国共産党史の論争点
韓 鋼/著,辻 …
中華(チャイナ)曼陀羅 : 変わる…
辻 康吾/著
羊の門
李 佩甫/著,永…
胡錦涛体制の挑戦
祁 英力/著,辻…
胡錦涛と現代中国
祁 英力/著,辻…
文化大革命十年史下
厳 家祺/著,高…
文化大革命十年史中
厳 家祺/著,高…
文化大革命十年史上
厳 家祺/著,高…
岩波現代中国事典
天児 慧/編,石…
文化大革命十年史下
厳 家祺/著,高…
文化大革命十年史上
厳 家祺/著,高…
道教と中国文化
葛 兆光/著,大…
福建省 : 華僑のふるさとはいま
辻 康吾/[ほか…
北京市 : 飛躍をめざす古都
辻 康吾/[ほか…
中国考現学
辻 康吾/著
現代中国の飢餓と貧困 : 二、〇〇…
辻 康吾/編
北京激動-中国の民主
辻 康吾/[著]
文化大革命と現代中国
安藤 正士/著,…
中華(チヤイナ)曼陀羅 : 「10…
辻 康吾/著
キビとゴマ : 中国女流文学選
加藤 幸子/編,…
転換期の中国
辻 康吾/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000763456 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
中国再考 その領域・民族・文化 岩波現代文庫 |
| 書名ヨミ |
チュウゴク サイコウ |
| 著者名 |
葛 兆光/[著]
|
| 著者名ヨミ |
カツ チョウコウ |
| 著者名 |
辻 康吾/監修 |
| 著者名ヨミ |
ツジ コウゴ |
| 著者名 |
永田 小絵/訳 |
| 著者名ヨミ |
ナガタ サエ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2014.2 |
| ページ数 |
9,160,50p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
222.01
|
| 分類記号 |
222.01
|
| ISBN |
4-00-600309-8 |
| 内容紹介 |
現在の中国は歴史的にいかに形成されたのか。歴史を考察して得られる理性によって民族主義的情緒を批判し、他国民と敬意をもって共存し、尊重しあう道を探る。 |
| 件名 |
中国-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
アジア・太平洋賞大賞 |
| 書評掲載紙 |
産経新聞 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「医療・福祉」「卸売業・小売業」「製造業」の女性管理職への聞き取り調査によると、その大半が「ビューティケア(化粧・身だしなみ等)が『うまく』できるかどうかが昇進に大きく関係する」と考えている事が判明した。この点に鑑み、本書では、女性をめぐる労働環境を整理した上で、女性のキャリアとビューティケアの関係性を分析。また、AIの進展・新型コロナウイルス感染症対策が女性のキャリア形成に及ぼす影響についても合わせて考察する。 |
| (他の紹介)目次 |
第1部 働く女性の「いま」(働く女性の現状と女性活躍を推進する社会 女性管理職は増加するのか デジタル化の加速と新型コロナウイルス感染症対策の影響 ライフデザインとキャリアデザイン) 第2部 キャリア形成とビューティケア(化粧研究の歴史 女性のキャリア形成とビューティケアに関する調査 キャリア女性のビューティケアに関する調査 女性管理職の産業別働き方の特徴とビューティケア) |
| (他の紹介)著者紹介 |
乙部 由子 1970年生まれ。1999年金城学院大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(社会学)、専門社会調査士。元・名古屋工業大学ダイバーシティ推進センター特任准教授。現在、金城学院大学・北海道教育大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ