山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 長坂真護作品集    

著者名 長坂 真護/著
出版者 小学館
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
3 2020/10/08

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
493.74 493.743
恐怖症 嘔吐 社会不安障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001704142
書誌種別 図書
書名 NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 長坂真護作品集    
書名ヨミ ナガサカ マゴ オール セレクション 
著者名 長坂 真護/著
著者名ヨミ ナガサカ マゴ
出版者 小学館
出版年月 2022.9
ページ数 159p
大きさ 19×19cm
分類記号 723.1
分類記号 723.1
ISBN 4-09-682416-0
内容紹介 廃棄物を使ったアートを通じて、“電子ゴミの墓場”と呼ばれているガーナのスラム撲滅に取り組む長坂真護。その生き様、そして彼が生み出す斬新なアートの世界観が詰まった作品集。
著者紹介 1984年福井県生まれ。廃棄物を用いたアートを制作。その売り上げから得た資金でガスマスクをガーナに提供する。2018年にはスラム街初の私立小学校、翌年には文化施設を設立した。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分や他人の嘔吐を過度に恐れる嘔吐恐怖症。他者との食事に強い不安・緊張をもつ会食恐怖症。漫画や対話形式を用い、様々なケースや当事者の声を多数紹介。認知行動療法などの有効な対処法の解説ほか、VRによる最新治療も初公開!
(他の紹介)目次 まんが 会食恐怖症と私―読者と自分へのエール
第1章 嘔吐恐怖症の臨床―病態と治療
第2章 会食恐怖症の臨床―病態と治療
第3章 ケース紹介
第4章 認知行動療法
第5章 嘔吐恐怖症および会食恐怖症におけるVRを使用した曝露療法
第6章 当事者からいただいた手記とインタビュー
第7章 総合討論
(他の紹介)著者紹介 野呂 浩史
 1988年、杏林大学医学部卒業。医学博士。札幌医大病院、国立療養所八雲病院、北海道大学病院登別分院などの勤務を経て、現在、南平岸内科クリニック院長として精神科、児童思春期精神科、心療内科を担当。専門:不安症の薬物療法および認知行動療法、解離性障害・トラウマ関連疾患などの心理査定ならびに包括的治療。所属学会:日本精神神経学会、日本神経学会、日本臨床精神神経薬理学会、日本児童青年精神医学会、子どものこころ専門医機構の各専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおが きなこ
 漫画家、イラストレーター。SNSやWEBを中心に様々な漫画を発表。大人の心のひだを繊細に描く、優しく芯の強い作風が話題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。