検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

個人投資家のための入門プライベート・エクイティ<PE>投資     

著者名 北村 元哉/著
出版者 中央経済社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180997934338.8/キ/1階図書室43A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310569510338.8/キ/2階図書室WORK-476一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
338.8 338.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001710334
書誌種別 図書
書名 個人投資家のための入門プライベート・エクイティ<PE>投資     
書名ヨミ コジン トウシカ ノ タメ ノ ニュウモン プライベート エクイティ ピーイー トウシ 
著者名 北村 元哉/著
著者名ヨミ キタムラ モトヤ
出版者 中央経済社
出版年月 2022.9
ページ数 9,4,177p
大きさ 21cm
分類記号 338.8
分類記号 338.8
ISBN 4-502-44061-8
内容紹介 フィンテックの発展により、個人投資家の直接投資が容易に。プライベート・エクイティ<PE>投資の「民主化」の流れと、多様化するPEファンド商品の現状を紹介したうえで、PEファンドの仕組みを丁寧に解説する。
著者紹介 1968年生まれ。米ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院修士号。LUCAジャパン株式会社共同創業者、取締役。著書に「銀行が行うバイアウト・ビジネス」など。
件名 プライベートエクイティファンド
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、PEファンド投資への意識改革の必要性から出発し、フィンテックによってプロの世界から一般投資家へ「民主化」される流れと、多様化するPEファンド商品の現状を紹介。そして、PEファンドの仕組みを投資家目線に立って丁寧に解説したうえで、最終章では10年間の投資シミュレーションを1年ごとに体験していただきます。各章末には関連用語の解説を付けており、読み進めるうちに知識も身に付く一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 PEファンドに対する3つの意識革命(第一の意識革命―PEファンドの投資家は「われわれ一人ひとり」
第二の意識革命―見るべきは「ファンド単位の収益」 ほか)
第2章 第4の革命―PEファンド投資の民主化(小口投資家へと窓口が広がり始めたPEファンド投資家
プロ投資家によるプロの世界からの脱却 ほか)
第3章 プライベート・エクイティからプライベート・マーケットへ(広がるPEファンドの種類
バイアウト・ファンド投資収益の上げ方 ほか)
第4章 PEファンドの仕組み(PEファンドの投資家になるということ
特徴その1:基本的には株の売り買い ほか)
第5章 シミュレーション―PEファンド投資家の体験記(1年目―ファンド募集と2件の投資
2年目―3〜5号投資案件 ほか)
(他の紹介)著者紹介 北村 元哉
 1968年生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学)、米ジョンス・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院修士号。20年以上にわたって国内外のプライベート・エクイティ業務に従事。三菱総合研究所でマーケット調査やデューデリジェンスを行った後、2005年からエー・アイ・キャピタル、マッコーリー・グループ/ロック・パートナーズといった国内外の金融機関や投資会社においてPE投資運用やファンド募集を行う。2020年独立。現在、LUCAジャパン株式会社(共同創業者・取締役)、Orchestra Private Equity(アドバイザリー・パートナー)等複数のPE関連会社やPEファンド運用会社で幹部職に就いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。