山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

複雑なことをシンプルに考えすぎるからうまくいかない お仕事のお困りごとの落としどころと肝どころ    

著者名 井内 正博/著
出版者 リーブル出版
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312064716159/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001709542
書誌種別 図書
書名 複雑なことをシンプルに考えすぎるからうまくいかない お仕事のお困りごとの落としどころと肝どころ    
書名ヨミ フクザツ ナ コト オ シンプル ニ カンガエスギル カラ ウマク イカナイ 
著者名 井内 正博/著
著者名ヨミ イウチ マサヒロ
出版者 リーブル出版
出版年月 2022.8
ページ数 171p
大きさ 19cm
分類記号 159.4
分類記号 159.4
ISBN 4-86338-354-8
内容紹介 話をシンプルにしすぎると、現実がますます手に負えないものになってしまう。複雑な話は複雑なまま扱うしかない-。クレーム対応、人事評価など、「職場の人間関係トラブルの落としどころ」についてわかりやすく解説する。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シンプルイズベストとは限らない!その困りごと、「いきすぎた単純化」が原因かも?ものごとを解決へ導くには、落としどころを見つける必要があります。そのプロセスの中に大切なポイント“肝どころ”があるのです。プロセスをすっ飛ばすと肝どころを見逃してしまうかもしれません。
(他の紹介)目次 第1章 誰がクレーム対応するのか?(落としどころはどこにあるのか?世の中は交渉事であふれている ほか)
第2章 人事評価に納得できない(人事評価に不満を持っているのは誰なのか?
人事評価制度は必要なのか? ほか)
第3章 若者が管理職になりたがらない(出世
管理職になりたくない若者 ほか)
第4章 社員の幸福度はどうやったら上がるのか?(自分自身のことが分からないというお困りごと
幸福って何? ほか)
第5章 モヤモヤする(腑に落とす
物事が分かるということ ほか)
(他の紹介)著者紹介 井内 正博
 音楽業界、イベント業界、医療介護業界、住宅業界などで、長年、管理職として人事、労務、社員教育に携わる。現在、中小企業の人材マネジメント支援、人材育成支援、新規事業支援、起業支援を行いながら、研修講師、社外メンターとしても活動している。リジョイスコンサルティング(株)代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。