検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鬼女     

著者名 鳴海 風/著
出版者 早川書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180995037913.6/ナル/1階図書室61B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001707248
書誌種別 図書
書名 鬼女     
書名ヨミ オニオンナ 
著者名 鳴海 風/著
著者名ヨミ ナルミ フウ
出版者 早川書房
出版年月 2022.9
ページ数 451p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-15-210171-6
内容紹介 会津に生き、会津に死す-。文久2(1862)年、二本松から会津に嫁した利代は、我が子を強い会津武士にするため厳しく育てるが…。母と子の通じぬ想いを描く、もう1つの白虎隊物語。
著者紹介 1953年新潟県生まれ。東北大学大学院機械工学専攻修了。「円周率を計算した男」で歴史文学賞受賞。他の著書に「円周率の謎を追う」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「将軍家に尽くすべし」という会津藩『家訓』や「ならぬことはならぬものです」という『什の掟』の厳格な教え。それに従い、利代は九歳の駿が数学に打ち込みたいのを知りつつも、会津武士として厳しく育てた。やがて尊王攘夷が倒幕へと傾き、薩長が官軍と称して会津に押し寄せる中、十六になった駿は白虎隊に身を投じる。利代は駿に死ぬ覚悟をつけさせるべく、己のなぎなたで徹底して稽古をつける。藩主のために命を捨てろと、利代は心を鬼にして我が子を戦いに送り出すが…。会津に生きた母と息子の強い絆と鎮魂の物語。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。