検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ダイビングのエスノグラフィー 沖縄の観光開発と自然保護    

著者名 圓田 浩二/著
出版者 青弓社
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310565625785.2/マ/2階図書室WORK-487一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
785.28 785.28
スキューバダイビング 観光事業-座間味村(沖縄県) 自然保護-座間味村(沖縄県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001702033
書誌種別 図書
書名 ダイビングのエスノグラフィー 沖縄の観光開発と自然保護    
書名ヨミ ダイビング ノ エスノグラフィー 
著者名 圓田 浩二/著
著者名ヨミ マルタ コウジ
出版者 青弓社
出版年月 2022.8
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 785.28
分類記号 785.28
ISBN 4-7872-3510-7
内容紹介 ダイバーでもある社会学者が、沖縄の観光開発と自然保護の実態を追跡調査し、レジャースポーツ産業の変遷、漁業関係者との共存のあり方、移住者の排除と共生などの分析を通して、沖縄の光と影を鮮明に描き出す。
著者紹介 1969年兵庫県生まれ。沖縄大学経法商学部教授。専攻は地域社会学、観光社会学、文化社会学。著書に「援交少女とロリコン男」「ポケモンGOの社会学」など。
件名 スキューバダイビング、観光事業-座間味村(沖縄県)、自然保護-座間味村(沖縄県)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「楽園」イメージの一方で、移住者の排除、島文化の衰退と過疎化、サンゴ礁の減少などの問題が山積する沖縄。それらが交錯する地点にダイビング産業がある。ダイバーでもある著者がフィールドワークを積み重ね、本土との差別もからむ複雑な経済的・文化的関係を背景にした沖縄のレジャースポーツの歴史と観光産業、自然保護の実態を浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 第1章 日本のスクーバダイビングの歴史
第2章 座間味村にダイビング観光が誕生―誰がいつ始めたのか
第3章 「ダイビングの島」の発展と変容―沖縄への県外移住者たち
第4章 排除と共生―座間味村のダイビングショップ問題
第5章 ダイビングポイントを守る
第6章 慶良間諸島国立公園の誕生
第7章 現代人はなぜダイビングにはまるのか
(他の紹介)著者紹介 圓田 浩二
 1969年、兵庫県生まれ。沖縄大学経法商学部教授。専攻は地域社会学、観光社会学、文化社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。