検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

もえる!いきもののりくつ     

著者名 中田 兼介/著
出版者 ミシマ社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013220260481/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
481.78 481.78
動物-習性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001696030
書誌種別 図書
書名 もえる!いきもののりくつ     
書名ヨミ モエル イキモノ ノ リクツ 
著者名 中田 兼介/著
著者名ヨミ ナカタ ケンスケ
出版者 ミシマ社
出版年月 2022.7
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 481.78
分類記号 481.78
ISBN 4-909394-72-9
内容紹介 妻を亡くしたクマノミは性転換する、アリは自前の抗生物質で感染症対策をする…。動物行動学者が、いきものたちの驚きの生態と「りくつ」を解説。『京都新聞』等連載に書き下ろしを加え書籍化。典拠論文のQRコード付き。
著者紹介 1967年大阪生まれ。京都女子大学教授。『Journal of Ethology』編集長。専門は動物の行動学や生態学。著書に「まちぶせるクモ」など。
件名 動物-習性
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 どんなに奇妙に見えていても、調べてみれば、そこには生きる「りくつ」が通っているものです。つまり、いきものたちは皆、自分なりのやり方で合理的なのです。このことを押さえれば、私たちは、上から目線でなく、同じ地球をシェアする同輩としていきものと接することができるはず。(…)そして私たちがどんないきものか、手がかりが得られると思うのです。世界の動物行動学者たちの最新研究を紹介しながら綴る、81編のほがらかエッセイ。写真やイラストも満載!
(他の紹介)目次 食うか、食われるか
オスメスってなんだろう?
これも一つのプロポーズ
それでもみんなと暮らしたい
相手や道具を利用する
からだのつくりには意味がある
実は、いろいろ考えてます
ケンカに勝つ!
人新世のいきものたち
時に交尾は命がけ
奇想天外ないきものたち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。